里帰り出産の方への質問です。里帰り期間について悩んでいます。母からのアドバイスにプレッシャーを感じ、ストレスが増しています。旦那と話し合い、理想の里帰りを考えたいです。
里帰り出産した方又はする予定の方に質問です😅
いつまで里帰りしてましたか?又はいつまで里帰りの予定ですか?
ちなみにうちの母は男の子産まれたら子宮がどうのこーのだから50日くらいは実家にいたほうがいいらしいとか言われ少しパニックになり強くあたってしまいました💦
なんか初孫だから周りに聞いてまわってるみたいなんです😅明後日帰る予定で間際に言われても…💦😡
昔と今違うし、旦那と話し合うのが一番だとおもってるのですが…このままだと里帰りしてもストレスでしかなくなりそうです😭
- チー(6歳)
コメント
みいのすけ
一人目は産前産後1ヶ月の合計2ヶ月里帰りしました!!
今回は産後1ヶ月もしくは2週間くらい里帰りしようかと思っています!!
久々に実家帰るとこちらも大人なので揉めたりしてストレスになるときもありますよね😅💦
退会ユーザー
病院から帰宅してもいいとOK出たら帰ります!だから1ヶ月くらいの予定です!
50日って…産前も合わせたら長いですね💦
旦那さんとお医者さんに相談してお母さんに納得してもらいましょ!
-
チー
ありがとうございます😊
聞いたことないですよね?確かに明後日検診なので聞いてみます🤙- 7月10日
ays
1人目も2人目も産後2ヶ月ぐらいいました🤣笑
1人目の時は、26日早く36w2dで産まれてGCUに予定日まで入院してたので、退院してから1ヶ月たってから帰宅😊
2人目の時は、1ヶ月検診が終われば帰ろうと思ってたのですが、自分の1ヶ月検診が1ヶ月半ぐらいであって、ちょうどその辺で旦那が出張に行ってたので、出張から帰ってきてから…って思ったら、2ヶ月過ぎてました🤣笑
まなてぃ
私は初産だったのもあり、産前含め3ヶ月くらい帰ってました( ◜௰◝ )
お母さま、旦那さま、チーさんの一番合う期間が見つかるといいですね😌
ままり
8月後半予定日です(^^)
予定では2カ月のつもりですが、初産ですし、すぐに年末で旦那も忙しくなりそうなので、年内いようかな〜って思ってますが、あまり期限などは決めずに適当でいいかなって思ってます😂
-
チー
ありがとうございます😊
そーですよね?すぐお正月だしとかかんがえますよね?
適当が一番ですよね😅- 7月10日
えな
私は、1ヶ月検診でオッケーが出た次の日に帰りました🤣
いつまで!と決めずに、その時の体調や精神面で決めた方がいいと思います😊
私は帝王切開でしたが体調も戻ってきていたし、何より実家にいることがだんだんストレスになってきていて、帰りたくて仕方がなかったので自宅へ戻りました😆
でも、自分の体調が悪かったり、あまりにもよく泣くお子さんだと体力的にしんどいと思うので、生まれてからどうなるか、、ですね💦
お母さんが決めることではないと思うので、あまり気にしなくて良いのではないでしょうか!
-
チー
ありがとうございます😊
体調面大切ですね😅
産まれてから検討してみます✨- 7月10日
まったん
お母様が産後50日位と仰ってるのは多分悪露とかの事ゆってるのかな?4週間から8週間は家事などはせず赤ちゃん中心の生活をした方がいいと産院では言われました。無理をすると身体に支障をきたすからです。
私も里帰り出産をします。1人目も里帰りしてました。前回は3、4ヶ月健診に合わせて帰りました。
今回は8月が予定日で年末まで地元にいる予定です。抱っこしてくれる人が多いほど心強いですよ。お風呂もゆっくり入れるし、ご飯も急いで食べる必要も無い。預けて映画も観に行ける。でも、話し合うのは大事ですね。親である私たちの意見が絶対です。昔は、、とか知らん。誰情報?正しいの?調べたの?それで責任取れるの?と問い詰めることが大事です。ここまで言うとだいたいは折れてくれます。w今は、こうだから。○○は必要ないとか説明する事も大事です。可愛いだけじゃ子育ては出来ない事を思い出してもらいましょう。そーするといざとゆう時心強い味方になるとおもいますよ。
-
チー
ありがとうございます😊
家事を休む事も大切なんですね✨確かに立ち仕事多いですしね😅
そう、よく昔はとか、聞いた話とかいうけど昔の人に聞いても今は違うってついいってしまいますね笑
とりあえず実家でストレス溜まらないように過ごしてみます。様子見できめたいと思います👍- 7月12日
チー
ありがとうございます😊
2人目なのですね❤️おめでとうございます㊗️
親だから余計ですね💦💦💦😅
みいのすけ
ありがとうございます👶✨
そうですよね💦💦
旦那さんとお話しして決定した結果でお母様も考えてくださると良いですけどね💦
お風呂の時間とかいちいち合わせないといけないので、結構キツイなーと思ったのと、予定日超過でこちらも不安だったのですが、予定日前後で親から毎朝まだ産まれないねー!と言われたりと、、苦笑
今回はまだまだ初期ですが産前は里帰りしないことにしました😅💦