
1歳2カ月の男の子が鼻水と咳がひどく、熱はなく食欲はある状況で、保育園に預けるか、病児保育に預けるか、仕事を休んで家庭保育するか迷っています。通っている保育園では家庭保育を希望されています。皆さんの保育園ではどのように対応されていますか?
1歳2カ月の男の子を育てております。
保育園にいってらっしゃる方、ご意見お聞かせください‼️
鼻水と咳は酷い。
熱はなく食欲あり。
機嫌は少し悪い。
こういう場合は、保育園に預けますか?それとも、病児保育に預けますか?それとも仕事を休んで家庭保育しますか?
判断に迷っています。
いつもの保育園では、できれば家庭保育にしてほしいと言われました。
みなさんの通っていらっしゃる保育園はどのような感じで言われますか?
- はじめてのママリ🔰🔰(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ひろ
うちは熱がなければ登園できるので、すごくゲホゲホしていても「かなり咳出ますねー」くらいです。
うちと日曜から咳がひどいまま保育園行かせてますが、「昨日よりは咳少なかったですー!良くなってる感じですよ!」と病状まで教えてくれて助かります😂
おかげで全然風邪治りませんが😂

ママリ
うちも夜中など熱がひどくて行かせるか迷うのですが、行かせます😭
『咳がひどいので何かあったらすぐ連絡下さいー!』とお願いして預けます。でも大抵お迎えにいくと『そんなに咳してませんでしたー!』と言われ、確かに夕方ごろはほとんど咳をせず保育園にいるときの方が咳が出ていないみたいです😵
保育園は加湿や除菌など我が家よりもしっかりしてそうなので、、笑
-
ママリ
一行目熱ではなく咳でした!
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰🔰
回答ありがとうございます✨やはり預けちゃいますよねぇ。
今日保育園で遠回しに休んでほしい的なことを言われて💦
私が気にしすぎなのかもしれません💦
ありがとうございます‼️- 7月9日

pero
うちも咳と鼻水は、常に出てます😵💦病院で薬もらって持って行ってます。熱が無ければ連れて行ってもいいとなってますし、病院の先生も保育園行っても大丈夫と言ってくれてますし😊
-
はじめてのママリ🔰🔰
回答ありがとうございます✨
そうですよね❗
うちも最近ずーっと鼻水と咳続いてていつ治るのか?って感じです😂
明日熱なければ預けようと思います‼️
ありがとうございます✨- 7月10日

かい
熱がなければ登園させています!
38.0超えた時点で園から連絡くるので、ギリギリ下の体温の時は体温と連絡ください!と伝えて預けます!
規則は38.0ですが結構そこから様子見てもらえるので、ありがたい気持ちで送り出してます!
-
はじめてのママリ🔰🔰
回答ありがとうございます✨
38℃でも様子みてくれるなんて、寛大な保育園ですね✨
うちは38.0℃以上で必ず呼び出しですが、割と様子を見てくれるほうなので、明日朝熱なければ預けようと思います‼️
ありがとうございます✨- 7月10日
はじめてのママリ🔰🔰
回答ありがとうございます✨
やっぱりそれくらいなら登園しますよねぇ。
うちも熱がなければ登園できるはずなんですが、遠回しに「できれば休んでほしい」みたいに言われて💦
病児保育で預かってもらうほどでもなく、なんだか迷ってしまって💦
ひろ
うちは風邪治らないのもあって、ずっと小児科通いしているので、何かあったら「小児科の先生には登園OKって言われてるんですけど」と言おうかなと思ってます💦
幸いまだその場面はないですが…😂
あまりに酷い時は時間休で帰って早めにお迎えにして小児科行ってます!
はじめてのママリ🔰🔰
今小児科でもらったシロップ飲んでいるところで、うちも先生には登園してもいいと言われています‼️
何か言われたら私もそう言おうと思います‼️
ありがとうございます✨