
クリニック通い1年、不妊治療で妊娠できず。体外受精検討中で費用や仕事との両立が課題。看護師で不妊治療秘密。体験談聞きたい。
クリニックに通って1年経ちましたが一向に妊娠しません。医師の指導があっても未だに妊娠できないのは立派な不妊ですよね(>_<)
卵胞が育たなかったり育ち過ぎたり、育っても排卵はしなかったり治療がうまくいきません。
AIH3回もダメだったし体外受精に進みたい思っています。
体外受精経験者の方、体験談聞かせて下さい!費用とか仕事との両立とか(^^)
今はフルで看護師してて夜勤もあるし急な休みを頻回に取るのは難しいです。職場には不妊治療は秘密です。
- しろ太(7歳)
コメント

雷注意
フルで職場の理解がない状況だと体外受精はなかなか難しいかと思います💦
私の知り合いでも体外受精のために仕事をやめた人はちらほらいます。
私はパートでしたが、パートですら仕事の時間を調整しなくてはならなかったので…
卵が育つタイミングや、移植のタイミングは身体に任せるしかないのでどうしても仕事を調整しなきゃいけないんですよね。
費用は
採卵20万
移植10万
凍結5万
その他注射などの通院で10万前後かかり、交通費も入れて大体50万ぐらいでした。
一回で着床してくれてほんとによかったと思います💦

トイプーママ☆
仕事をしていても出来ると思いますが選ぶ病院によるかと思います。完全自然周期による体外受精ならちょっと無理かもしれません。治療方針も病院によるかと。。病院選びが大切かと思います。ただ、薬の副作用が出た場合体はしんどいかと。。
私は総額300万近くかかりました。。
勤務先の理解も凄く大事なので事前の報告も大事かと。。
-
しろ太
回答ありがとうございます(^^)
病院選びが大切なんですね!
300万円ですか💦
今のわたしには無理な金額です(;_;)- 3月24日

退会ユーザー
私はフルタイムで働きながら体外受精してます!
治療のことは職場には内緒にしてます。
病院は会社の近くにあって、通院の日は定時でダッシュ!
昨日採卵しましたが、採卵前に通院したのは3回だけです。
私は自己注射をしてますが、病院でしてもらうなら毎日通院する事になると思います。
採卵の日は1日休みました。
病院選びが大切だと思います。
私は仕事をしながら通えて、体外の成功率が高い病院を選びました!
費用は採卵して凍結、次の周期で移植で60万ほど前回はかかりました。
良い病院に巡り会えたら良いですね(*^_^*)
-
しろ太
回答ありがとうございます!
同じような条件で体外をしている経験が聞けて希望が持てました(^^)
病院選びが大事なんですね!今通院しているところは職場にも比較的近いし、体外もかなり成績がいいところなので相談してみます。
お金はなんとかするしかないですね(;_;)
ちなみに治療どのくらいで体外に踏み切りましたか?- 3月24日
-
退会ユーザー
私はタイミングを数回してから、このままタイミングを頑張っても妊娠しないかもって病院で言われたんです!
そこで、今の病院に転院しました。
初めは人工授精をしようか迷ってたんですけど、AMHがすごく低いことが分かり(閉経直前って言われました!)すぐ体外に進みました。
転院してから2ヶ月後には採卵でした。
他にも不妊原因があるこんな私ですが、1度着床しました。(流産しちゃいましたが。)
でも、やっぱり諦めきれないのでもう少し頑張ろうと思ってます☆- 3月24日
-
しろ太
回答ありがとうございます!返事遅くなってすみません💦
辛い経験をされたんですね
赤ちゃんできるまで一緒に頑張りましょう(;_;)
今日生理来たんでさっそく病院行ってきたいと思います!- 3月28日
しろ太
回答ありがとうございます。
50万ですか💦
生活や不妊治療の費用捻出のためにも仕事は辞められません(;_;)
かと言って子供も諦めきれないし、、、仕事との両立が問題ですね(>_<)
ちなみに治療どのくらいで体外に踏み切りましたが?
雷注意
タイミング半年、AIH6回で体外受精に踏み切りました(^^)
だらだら人工授精やってるお金がもったいないわー‼️って開き直りましたf^_^;
そしてその成果が、今ぬいぐるみにちゅっちゅしながら寝てます。笑
うちもかなり厳しかったですが、妊娠できるのは今だけ、お金は後からでも稼げる❗️と貯金はたいちゃいました💦
今妊娠・出産ですっからかんですけど、幸せですよ❤️
因みに15万円は助成されますよ⭐️
(⇧多分全国共通だと思います💦)
しろ太
回答ありがとうございます(^^)
わたしもこのままタイミングやAIHをしていても妊娠する気がしなくて、、、でもすぐにでも妊娠したいし💦焦っています(>_<)
助成金もあるんですね🌟思いきって体外先生に相談したいと思います(^^)