
保育園慣らし中の10ヶ月の男の子が熱と下痢気味。かかりつけ医が予約いっぱいで明日になるが、他の病院に連れて行くべきか悩んでいる。
こんにちは!10ヶ月の男の子のママです!
7月1日から保育園の慣らし保育が始まりました!
保育園の洗礼なのか…すぐに鼻水ズルズルになりながらもどうにか元気で通園していました😊
そしたら今朝、少し熱っぽいかな?と思いながらも、時間帯によっては37.0くらいなので登園させ、12時に帰ってきました。お迎えの時に先生にも37.8くらいの時もあったけど37.0に下がったりと様子見していましたとのこと。
じつは2日前くらいからうんちも下痢気味…3回食にしてお給料完食してくるかな食べ過ぎかな?なんて思っていたのですが😰
いつもは1日一回のトイレに流せるくらいの硬さの便だったのがいまはかなり水っぽいです。昨日は3回、今日はすでに二回しています。
今熱を測ったら38.8。でも様子はあまりいつもとかわらず、元気はありそうです。
かかりつけが今日は予約がいっぱいで見てもらえなそうで明日の朝一に予約いれてあるのですが…
みなさんなら違う病院に今日中に連れて行きますか??
産まれてからずっと同じかかりつけ医にお世話になっているので、他の病院が少し不安なのですが、子供の体調も心配で😫
- さくらこ(6歳)

はじめてのママリ🔰
元気があるなら明日で大丈夫ですよ(^ ^)
吐いて吐いて水分がとれない、とかであれば救急に行った方がいいとは思いますが😣💦

ゆなまま
私なら元気があるなら明日でもって思います。
熱出て下痢もしてるみたいですし水分補給はたくさんしてあげるといいかと…
コメント