※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
子育て・グッズ

体調悪い時、周りに頼れる人がいれば頼りますか?逆に頼れる人がいない場合は、一人で過ごしますか?

子供が看病要するぐらい体調悪く
自分も体調悪い時、どのようにして
過ごしてますか?ご飯や家事など...

周りに頼れる人はやっぱり頼りますか?
逆に頼れる人がいない場合は
自分一人でどのように過ごしてますか?

コメント

misaki

掃除→しない
洗濯→ほんとに必要なものだけ
料理→しない

子供も私も数日くらいなら冷凍ご飯とか、レトルトカレー、レトルトおかゆなどでしのぎます😭

誰かに頼るとその人にも移してしまう可能性があるので頼りません…
けど買い物を頼んでドアにぶら下げてもらうとかできるなら助かります!

うちは頼れないので上記のように数日はほとんど家事やってないです😂

まいまい

家事は最低限。洗濯物とかはとりあえず放置で、ご飯はレトルトと冷凍してた作り置き。
頼れる人いないので娘と2人で乗り切りました!!

。

こないだ娘がアデノで40度出し私も感染して40度だしました…

私は親と絶縁していて、旦那は本当に何もしてくれない人なので
祖父に私のご飯と私が倒れても救急車や仕事の旦那に連絡くる役目だけしてらもらい

あとは薬と気合いで娘の看病しました!
しんどくて倒れそうな時は娘には申し訳ないですが娘の横で一緒に横になって手の届くところにあらゆるものを置いて看病しました。

  • 。

    家事は、掃除はせず
    洗濯物は薬が効いてるうちに干して畳まないです…

    • 7月8日
さくら

うちはワンオペで実家はなくて
義実家は遠方なので入院か一家全滅レベルの感染症じゃないと申し訳なくて頼れません。

なので私がふんばるしかないんですが、家事は数日やらなくても死にはしないから基本的に放棄、
ご飯も適当に食べられそうなものを食べます。
買い物は旦那に会社帰りにお願いして、
私だけ寝てしまった時に危険がないように安全確保して子どもと一緒に寝ます。

あやこ

共倒れの場合は旦那に休んでもらいます。今まで1度だけです

バマリ🔰

掃除は最低限、他の家事はガッツでします。
そして息子は好き勝手に遊んでますが自分は世話がなければソファーで寝れなくても横になります。

自分しか看病する人はいないので休める時は寝てやりすごします。

昼ご飯はご飯はキューブの玉子スープを使っておじや、味噌汁猫まんま、玉子豆腐とバナナ
とにかく手抜きしまくります。

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง


みなさんやっぱりご自分で
踏ん張る方が多くて尊敬します😭✨
私は頼れる人が周りにいないので
そういう時みなさんは
どうしてるのかと思って
質問させて頂きました。
やっぱり家事は二の次で安心しました。
まとめての返信失礼します。