※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3カ月から、夜中にバンッバンッと踵落としをするようになって、その…

生後3カ月から、夜中にバンッバンッと踵落としをするようになって、その音で私が起きてしまうので最近イヤホンをしています。
それでも起きてしまいます💦
これはよくあることでしょうか?
何か良い対策はありますか?

コメント

ゆず

踵落としうちもしてました!
対策は何もしてなかったです。諦めてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりするんですね〜泣
    いつ頃収まりましたか?

    • 5時間前
  • ゆず

    ゆず

    気づいたら無くなってました!
    踵落とし治っても今度は喃語?声出してましたよ!笑
    1歳になった今もたまに叫んでます笑

    • 4時間前
ママリ

よくやってました!!
起きちゃいますよね😫💦
私も諦めてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりますよね〜泣
    今は収まりましたか?

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    治ってます!4ヶ月半で寝返りしてから一緒の布団で寝るようになったら自然としなくなりました!

    • 5時間前
ぺんぎん

うちもよくやってましたし、私の上に踵落としされたりも結構ありました💦
仕方ないと思って対策はしてないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見守るしかないですかね〜泣
    いつ頃収まりましたか?

    • 5時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    今でもたまにやってます😂😂
    壁に向かってやったり、、

    • 5時間前
スノ

めっちゃしてました💦
当たると痛いんですよね、あれ😂
何も対策はしてなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦めるしかないですかね💦
    今は収まりましたか?

    • 5時間前
  • スノ

    スノ


    今はほぼしなくなりました!
    たまにしてますが😂
    対策しようにも寝相悪すぎて無理なので諦めました😂

    • 5時間前
a

日中はそのまま気にせず
かかと落としさせてますが
寝る時は起こされたくないので
バスタオルを丸めてその上に足乗せてます!
(とりあえずで撮りましたが、この茶色のクッション部分をタオルにする感じ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おお〜最初から足を少し上げとくんですね😀
    ありがとうございます!

    • 5時間前