※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お昼寝大好きな子って何歳くらいまでたくさん昼寝ててくれるんですかね?…

お昼寝大好きな子って何歳くらいまでたくさん昼寝ててくれるんですかね?😂

2歳3ヶ月で自宅保育、
朝は6時半〜7時に起きて、
昼寝は12時過ぎ〜14時過ぎまで2時間弱、(多分毎回私が起こさなければもっと寝てる)
夜は21時〜21時半には寝てくれるのですが、
娘は午前中大したことしてなくても買い物だけとかでも関係なくスコッと寝てくれます😂
なかなか昼寝しない子もいるとママリでみるので、月齢的にありがたい方なんですよね?きっと😂
でもこれいつまで続いてくれるんでしょう…😂?

コメント

ママリ

わ〜全く同じです😂
起床8:00で11:00に寝ることもあります😂なんなら今も横で昼寝してます😂(下の子も寝てるので1人コーヒーとお菓子でフィーバータイムです💃✨✨)

それなりママリ

うちも同じく昼寝が大好きでした
朝6時に起きて夜も21時にはスヤスヤ
保育園でも先生方の手を煩わすこともなくキッチリ寝ていたようです(笑)
休みの日でも2〜3時間、昼寝してました

年長になった頃から寝る時間が減ってきて小学生になったら完全に昼寝しなくなりました💦

余談ですが、よく寝るせいか標準より大きいです😊

はじめてのママリ🔰

そんな感じだったうちの子4歳半、未だに昼寝してます笑
保育園で1時間~1時間半は寝てるんじゃないかなー。
休みの日は自宅にいると起きてますが、車とかに乗っちゃうと大体園での昼寝のタイミングで寝てますねやっぱり笑
年長の11月に園でのお昼寝がなくなるので、それまでは寝ること多いのかなーと思ってます。


因みに上の子は2歳3ヶ月にはお昼寝しなくなったので、凄いなーと思ってます笑