※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみり
お仕事

1歳の娘を保育園に預け、保育補助として働いています。娘が泣いていて心苦しく、辞めたい気持ちと働く必要があり葛藤しています。先生方は良く、娘との関係が改善するか悩んでいます。

今年の4月から1歳の娘を保育園に預け、私も同じ園で保育補助として働いています。
娘は私の姿を見るたび泣いて、その度に担任の先生にあやしてもらっていて、娘にも先生にも申し訳なくて、私も精神的に辛いです😭

娘とは違うクラスの補助をしてますが小規模の保育園なので、クラスを仕切りで区切っているのですが、全体で遊ぶこともあったりで1日数回は私の姿が見えてしまいます、、

従業員の方々は良い方ばかりで、また娘が体調崩しても休ませて頂けるし働きやすい職場です。
出来ることなら辞めたいと思うのですが、職場環境・お金も必要と考えるとなかなか踏ん切れず、、😩
もう少し成長すると、ママと先生の区別がついて泣かなくなるものでしょうか?😣

日々辞めたい、やっぱりもう少し頑張ろうの考えを繰り返していて気持ちも疲れて来てしまって(>_<)
経験者や実際に同僚などが子供と同じ保育園で働いていたときの様子など、教えて頂けたら嬉しいです😩
ちなみに2歳までの園です。

コメント

マリ

保育補助で働いてます。
我が子を職場の園に預けて同じ空間で仕事をするってかなり難しいですよ。
特に0、1、2歳なんてママママーって感じで、靴履きたくない⇒ママー!・ご飯やだ⇒ママー!・眠い⇒ママー!と、何でも泣きますし姿が見えたらアウトですよね。
更に自分の子がお友達を叩いたり噛みつきが出てきたりしたらそういった環境のせいかな?とか思ってしまいそうです😓
職場の保育士の方に聞いても皆さん自分の子を働いてる園に預けたくない。って言ってますし、色々な意味でも精神的に辛い気持ち分かります。

  • まみり

    まみり

    コメント有難うございます!
    我が子と同じ空間で仕事するのとても難しいんですね😭
    わたしは今まで保育園で働いたことがなく、一緒に登園できて近くで成長を見れる等、メリットしか考えてませんでした😢
    確かに娘が荒れだしたら、私が保育園で構ってあげられないからだって思ってしまいそうですね😣💦
    娘や他の保育士さんにも気を遣うので精神的にも色々しんどいです😭
    もう少し頑張って、娘や自分自身の状態・精神面で耐えられなくなったら辞めること考えようかと思います。
    アドバイスや辛い気持ち共感して頂き、少し気持ちが楽になりました😣✨
    ありがとうございます😩💓

    • 7月9日
deleted user

その気持ち、とってもわかります!わたしも11ヶ月の娘を保育園に預け、その園で働いています。それほど小さい保育園ではないのですが、やはり園内で会ってしまうことはあり、最初のうちは泣かれてつらい気持ちになったことが何度もあります。でも、2歳になった頃には娘も慣れたようで、ママー☺️バイバーイ、またねー!と手を振ってくれるようになりましたよ🙂
うちは娘に園内で会って目が合ってしまった時にはこちらから手を振って、また後でお迎え行くからね、今はお友達とたくさん遊んでね、としっかり声をかけて、娘が不安にならないように気をつけてました。
少し時間はかかるかもしれませんが、ママがしっかり先生の立場とママの立場と切り替えてきちんと娘さんと向き合えばきっと娘さんもわかってくれると思います🤗周りの先生方にも自分の気持ちを伝えればきっとわかってくれるはずですよ😉頑張ってくださーい!