![さおさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が搾乳後に寝付かず、おっぱいを吸わせると泣き止むことがある。飲み過ぎて吐き戻すことも。みなさんはどのように対応されていますか?
新生児を子育て中なのですが、
搾乳してもすぐ寝なくて、
1〜2時間程ぐずるときがあります😭
オムツ変えてみてもだめ
お腹苦しいのかな?と縦抱きしてもだめ
だっこしてもギャン泣きってかんじです😢
ただ、またおっぱいを吸わせてると
泣き止んでくれたりするので、
ついさっきやったばっかりなのに
やっていいものなのでしょうか😭
添い寝してやったりしながら
寝せると寝てくれたりもするので
あげたりするのですが
やっぱりすこし飲み過ぎたりしてるので
少しだけ吐き戻したりもするので
どうなんだろうって悩みます😭
みなさんはそのときどんな対応
されていますか?参考に聞かせてください🙇♀️💦
- さおさお(5歳7ヶ月)
コメント
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
何してもダメな時は寝ぐずりか甘えてるかかもしれないですね💦
息子も新生児の時何を試してもダメで本当に困りました😞
後おしゃぶりは嫌がりますか?
何回かに1度はおしゃぶりで泣き止む時もあったので!
![かつお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かつお
母乳は欲しがるだけ上げていいよって言われてたので
飽きるまで吸わせてました🥺
吐いちゃう場合は横にしたり
ある程度飲ませたらげっぷさせて、またあげたりしてました😳
-
さおさお
コメントありがとうございます!欲しがるだけあげてよいのですね!
吸ってる間は泣き止んでくれるので、そのまま寝てくれるとありがたいですけどね〜😢💕笑- 7月8日
-
かつお
ずっと添い乳してました🥺
ほんとに楽です☺︎︎✌︎- 7月8日
-
さおさお
最近はたまにその手も
使います!(笑)
夜寝るときも添い乳
してありましたか😢?- 7月9日
-
かつお
してました🤣
今でもしてます🥺- 7月10日
-
さおさお
ほんとですか!
安心しました🤣
疲れ果てたときに泣いて
起きなきゃいけないときは
なかなかの苦行ですよね😂笑- 7月11日
-
かつお
夜中に泣いても
添い乳しながら
寝てます笑
朝起きるとおっぱい丸出しです笑😂- 7月11日
-
さおさお
わかります、あげながら
ほんとうとうとしちゃい
ますよね😂💦
根気よく付き合って
頑張ってみます!笑- 7月11日
![B](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B
おっぱいはいくらでもあげていいみたいです☺️❤️
私もどうしても泣くときはおっぱいあげてました🤣
しゃぶるだけで落ち着くことありましたよ👍️
-
さおさお
コメントありがとうございます!そうなのですね☺️
少し安心しました😢💕- 7月8日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
私もずっとあげてました!今でもおっぱい話しません…笑笑
おしゃぶりとか吸ってくれるならおしゃぶりでもいいのかもしれませんね!
-
さおさお
そうなのですね!
なかなかずっとあげないとも
大変ですよね💦笑
おきゃぶり検討してみます!- 7月8日
-
K
のんでくれない方がまたおっぱいが痛くなって大変になりますし、大変ですよね😥でも、甘えんぼうさんなんですね(^^)
- 7月8日
-
さおさお
飲むだけましですかね☺️笑
最近寝たかな?と思っても
すぐ泣くので大変です🤣- 7月9日
![遠藤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠藤
育児お疲れ様です😄
何やっても泣くときありますよね。私は飲んでもぐずるならバランスボールに乗ってあやしてました!バランスボール使う人多いみたいですよ🙋♀️私も人から教えてもらいました!うまく寝付けないでしょうかね💦
9月に2人目が生まれるので明日は我が身です😓お母さんファイトー😭
-
さおさお
バランスボール!いいですね🤣💕
たしかに適度に揺れるかんじがいいかもです。やってみますね!
新生児のこの小さくて可愛い時期も一瞬だろうなとは思いますがこうもぐずられると
なかなかきますね💦笑
2人目無事に生まれますように☺️💕- 7月8日
![👑❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👑❤️
私は混合なのですが、新生児の時に、決められたミルクの量しかあげていませんでした。母乳は全然作られていなかったので、もちろんよく泣いていました。その時に看護師から、ミルクの量は確かにこれだけって言ってたけど、あくまで目安だから赤ちゃんがまだお腹空いてたらあげてね!っと言われました。それからミルクの量を増やすとよく寝てくれるようになりました!なので、お腹が空いているようなら、飲める分だけ沢山あげてください😊
-
さおさお
あまりきっちり3時間起き、
どれくらいの量と気にせずに
あげちゃっていいですかね😭?こまめに起きて泣くので参ってます💦笑- 7月9日
-
👑❤️
泣いている理由がお腹すいているからならあげた方がいいです!
こまめに泣くのは足りてないからですかね??🤔- 7月9日
-
さおさお
抱っこしてもなにしてもだめなときは、おっぱい吸わせると吸って落ち着きはします😭けど、飲み終わったかな?と思ってベビーベッドに寝かせようとすると泣き、、
とゆうかんじなので添い乳しながら寝かしつけってかんじです😂💦
混合にはしてるので
ちょっと多めにあげてみます😢💕- 7月9日
-
👑❤️
私もそんな時があります😅
その時は、口が寂しいのかな?と思っておしゃぶりするとすぐ寝てくれます!
ミルクの方がおなかの持ちが良いってよく聞くので増やすの良いと思います😊- 7月10日
-
さおさお
そうなのですね!うちの子だけこんなかんじなのかと少し悩んでました💦笑
みなさんやっぱり大変な思いされてますよね😂!
もう吸わせるの疲れたら
もうミルク🥛を足して与えます!笑- 7月11日
さおさお
なかなか泣き止まないのは
新生児のときがひどかったですか?😭
おしゃぶりはまだ
購入してなくて💦💦
検討してみます😭
かん
泣き止まないのは2ヶ月くらいまでひどかったです💦
おしゃぶり何種類か買ってお気に入りを探しましたよ
さおさお
そうなのですね😭😭
1ヶ月検診終わって
外にでれるようになったら
おしゃぶり見に行ってみます☺️💕