
社会人1年目が病休中に親が手続きに文句。24歳の大人に親が電話で疑問を持つ。モンスターペアレントに注意。
最近のモンスターペアレントは、子どもが小学生とか中学生じゃなくても文句言ってくるんですね😑
仕事での愚痴です。社会人1年目の人が病休(鬱病ではなく、骨折とかそっち系の怪我)で休んでいるのですが、その手続きとか申請書類の多さについてその人の親が文句を言いに来ました。病休で診断書が必要と言うと「仮病だと疑ってるんですか!?」ってわざわざ親が電話をしてきました。
病休の人は社会人1年目なので、24.5歳のいい大人です。
ホントに有り得ませんし、私が1年目の人なら恥ずかしいから親は出てこないでってなりますが、最近はそうでもないんですかね💧
子どもを守るためとは言え、こんな非常識な親にはならないようにしよう😑
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はな
えー診断書とか常識ですよね休むんですから笑笑
モンペにはならないと決めていますが、最近の事例を見るとモンペにはなれないと思いました😅
理解不能ですね

🌈ママ 👨👩👧👦
事務的な処理のために必要なだけなのに😭
ありえないですね💦💦
-
ママリ
ほんとソレです!!
自分のことなのだから、自分で電話するなりしてちゃんとやれって感じです😓- 7月8日

あゆみ
頭悪いんですかね?
私も部下で一人居ました。
こちらは淡々と事実を述べて事務処理しましたが…💦💦
あなたが出てくることで、お子さんの立場悪くなってるの分かりますか?
あなたの行動がお子さんの立場をさらに悪くしてるんですが、そんな事もお分かりにならないんですね❗
私より大分人生の先輩かと思うのですが、私は◯◯さん(部下)がかわいそうでなりません。
親が出ていい時期はもうとっくに過ぎてますけど、お気づきでしょうか?と最後に吐き捨ててやりました!
今多いみたいですよー(^^;💦💦
反面教師ですよね‼️
-
ママリ
うわぁー、それむちゃくちゃ言ってやりたかったです😭
そうなんですよ、親が来る事によって復帰した時とか立場悪くなるだけですよね😥- 7月8日
ママリ
ホントに理解不能ですよね😓最近のモンペやばいですね🤭!!
自分のことなのだから自分で電話なりしてきたらいいのに、何故それを親に頼むのか…その考えも意味不明です💧