※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iiuu
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が扁桃腺からの熱で処方された薬を飲ませるのが難しい。混ぜて飲ませる方法やおすすめの飲ませ方を教えてください。

扁桃腺からの熱で
処方された薬の良い飲ませ方を
教えてください!!💦
もうすぐ1歳1ヶ月の息子が
1週間ぐらい前から微熱が出たり下がったり
してました。
昨日から39度だいが続いて
下がらなく大泣きで機嫌が悪いので
病院に行き解熱剤と扁桃腺の薬を処方してもらいました😔
夜の分を先程お茶で練って
上顎につけたんですが
臭いから口を開けてくれず無理やりでした💧
上顎につけてからは
ずっと大泣きでヨダレと共に薬も
全部出てきてました。
泣きながらえずいてたので
もうこの飲ませ方は無理かな😭
って思ってます。
混ぜても良いものやおすすめの飲ませ方
お願いします😂🙏🏻

コメント

るー

ゼリーとかプリンとかどーですかね?🤔

  • iiuu

    iiuu

    プリンもありなんですね!
    試してみます😂

    • 7月8日
ありさ

抗生剤なのでお茶だと苦いかなと思います💦
ミヤBMはそのままでもほんのり甘いですよ😊
うちの子は抗生剤はチョコアイスとかに混ぜます!1歳過ぎてるのでメープルシロップとかアレルギーが無ければプリンとかも食べやすいかと😊
一応うちの子もこーゆーのを薬剤師さんにもらって試してます😊

  • iiuu

    iiuu

    わかりやすい表まで
    ありがとうございます😍
    抗生剤とミヤBMが混ぜてあるものなので
    苦味が勝ってるんだと思います!
    そこにお茶でしてしまって
    さらに苦くしてたんですね😱

    • 7月8日
  • ありさ

    ありさ

    そーだったんですね!
    ほんのりりんご味とか抗生剤にも味が付いてるのもあるらしいんですが苦みや細粒は口に残りやすいので飲みにくいんだと思います💦
    何かいい方法が見つかるといいですね!

    • 7月8日
ねこじゃらし

乳アレルギーがなければ、ヨーグルトどうですか?

  • iiuu

    iiuu

    ヨーグルトは苦いと聞いていたんですが
    少しの希望に試してみます!

    • 7月8日
HARUTO&KOHARUmama

うちは抗生物質はヨーグルトに混ぜて食べさせました😋
抗生物質ではないお薬の時は、薬を少なめのお水で溶いただけでスプーンで食べてくれてたんですが、抗生物質だけは嫌な顔して逃げたのでヨーグルトに混ぜてみたら、大丈夫でした☺️