
コメント

退会ユーザー
排卵日当日まで三日連続、排卵日に排卵日前日と当日は1日に2回タイミング取りました
1日置きでタイミングとってて中々授かれず↑のように回数を増やしたら授かれました😣

しらたま
医師には、精子は長生きだからタイミングは二日に一度でOK、と言われました。排卵後もチャンスはあるので、できればタイミングを取るように、とも言われています。
あくまでも私の通院先の医師の考えですが、参考になれば幸いです。
退会ユーザー
排卵日当日まで三日連続、排卵日に排卵日前日と当日は1日に2回タイミング取りました
1日置きでタイミングとってて中々授かれず↑のように回数を増やしたら授かれました😣
しらたま
医師には、精子は長生きだからタイミングは二日に一度でOK、と言われました。排卵後もチャンスはあるので、できればタイミングを取るように、とも言われています。
あくまでも私の通院先の医師の考えですが、参考になれば幸いです。
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
排卵日には誤字です🙇♀️🙇♀️🙇♀️
あゆ
あまりもに4日から毎日してるために精子が少ししか出ないのかな?と思ってるんですが、今日からまた連続で毎日出しても大丈夫ですかね??
退会ユーザー
4日からタイミングをとっているのですね😣見落としていましたすみません🙇♀️
排卵日が確定しているのであれば
そんなに前からしなくてもいいと思います😣
私は排卵検査薬で排卵日特定していたので三日間だけしました😣
あゆ
こういった場合はどう動いたらいいでしょうか?😥
排卵日2日前からタイミングを取るといいと聞いたのでとりたいんですが、
10日までまって10日にタイミングを取るほうがいいでしょうか?😥
退会ユーザー
私なら今日、明日はお休みします😣
卵子の寿命は排卵後6時間~24時間
精子は2日~3日なので大丈夫だと思います☺️
あゆ
なるほどですね😌