※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お子さんの名前をどう決めたか教えてください。響きや漢字に悩んでおり、特別な思い入れが持てる名前が思いつきません。エピソードに基づく名前も素敵だと思いますが、アイデアが浮かびません。皆さんはどうされていますか。

皆さまお子さんのお名前どうやって決めましたか??
命名本とか見て何となく響きがいいなとかこの漢字いいなという候補は出てきたのですがどうもありきたりというか、強い思い入れのある名前が思いつかないです😭

エピソードにちなんでつけたりとか素敵だな〜と思うのですがそういうのもあまり思いつかず💦
皆さまどうされてますでしょうか?

コメント

もも

つわり中のある日、降ってきたのでその名前にしました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そこまで真剣に考えてなかったかもです(>_<)

自分中で、カワイイなーって名前をいくつかピックアップして、旦那と照らし合わせて、声に出して読んだ時に名字と合うかとか、かな?

旦那も私も、アニメとかマンガの名前を候補にあげてました笑

漢字は後から考えるとして!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    一生モノなので皆さんどのくらいの熱量で名付けてるのかなと悩んでいました🥲

    • 4時間前
ままり

私は調べたり思いついた候補は
とにかくスマホのメモに書き込んでました!

画数、呼びやすさや変なあだ名付かないかとか笑
旦那と色々考えて絞っていきました!
思い入れは、、特にないですね🤣

  • ママリ

    ママリ

    私も今そんな感じでメモってます!
    呼びやすさ、あだ名大事ですよね!

    • 4時間前
M・W

命名本に漢字の持つイメージが載っているので、「幸せな人生を送ってほしい」とか「周りの人に恵まれ自身も人を助けられる人になってほしい」といった願いにつながる漢字を選びました。
あとは自分たち親や子ども自身が何万回も書くことになるので書きやすい、読みやすいも意識しました。

  • ママリ

    ママリ

    書きやすさ読みやすさも大事ですよね!!
    テストの時とか画数多いとうんざりしますし😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

響き、これだなーって決めました。
本とか苗字との相性とか全く気にしてません。

  • ママリ

    ママリ

    響きで決められたんですね!
    うちは苗字が2文字なのでバランス悩みます🥲

    • 4時間前
みい

インスタの命名などで探しましたがこれ!!って思うものもなく旦那に提案しても否定され…w
結果旦那が仕事中にパッと降ってきた名前に決まりました。
正直意味合いはないです😅響が可愛くて決めたのと、あまり周りと被らない、キラキラし過ぎずでも珍しいっていう名前にしたくて旦那の候補が全てに当てはまったので即決でした!

  • ママリ

    ママリ

    意味合いはないとのことでちょっと安心です🥲
    うちも旦那が案があるみたいなので聞いてみようと思います!

    • 4時間前
  • みい

    みい

    最近の子の名前見るとみんな言わないだけで意味合いない子が多いと思います🤣

    • 4時間前
ままり

上の子は妊娠中に夫婦で考えていた名前から、産まれてから夫が考えた名前がしっくりきてそれになりました
下の子は生まれる前から夫婦で決めていた名前になりました😆🌼うちは本を見て決めました!

  • ママリ

    ママリ

    顔見て決定するとかもあるっていいますもんね!!
    難しいですが旦那ともよく相談ですね🙌

    • 4時間前
むん🌝

子どもができたらずーっとつけたいと思っていた漢字一文字+ 夫が考えた漢字一文字にしました!
由来はないです🤣笑
画数とかも気にしてないし、、たまたま大吉でしたが🥹

  • ママリ

    ママリ

    つけたい漢字があるのは思いがこもってて素敵です💓
    私も画数はあんまり気にしてません😂

    • 4時間前