
コメント

退会ユーザー
気持ちはわかりますが、状況や症状だけでの説明では同じ病院でない限り悪用する人もいると思います💦
退会ユーザー
気持ちはわかりますが、状況や症状だけでの説明では同じ病院でない限り悪用する人もいると思います💦
「入園」に関する質問
これそんな事ありますかね??旦那に幼稚園入れないで家で見てる方が楽なんじゃない?って言われました。 1年生、年中、4ヶ月の子がいます。 引越しで仕事を退職、保育園も退園になりました。 求職で無職、保育園も0歳…
11月入園出来なくなりました、 下の子が11月から入園する予定でした。 私が仕事復帰するからです。 上の子が通っている保育園に入園予定で、 下の子が生まれた時から 枠確保しておくねって言われていて 今日までずっと…
今月で退職する職場でもらった就労証明書使って書類提出したらダメですか❓ 現在息子は、小規模保育園に通っていて進級に伴って違う園探さないといけません。(2歳児までの保育の為) 4月入園の応募の書類に就労証明書が必…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きい
同じ病院で限定とかだったらよいですね。悪用!?そんなママいるんですかね😱
退会ユーザー
でも、恐らくって時もあるので断定できないときは難しいと思います。
悪用は無くはないと思います。
生活保護もあるらしいですし、書類だけの離婚とかもあるようですからね。
きい
ヒー
怖いですね。まぁなんでも悪用があるから、こうだったらいいなとかは叶わない事が多いんでしょうね。。