※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
子育て・グッズ

鍵を忘れて外出した女性が、鍵を開けるために鍵レスキューを頼み、お隣さんの協力で開けられました。おもちゃで娘を楽しませ、ホテル泊まりや他の方法も考えました。

先ほど解決したのですが、、

鍵を忘れて外出してしまいました!
皆さんでしたらどうしましたか?

・もうすぐ2才の娘とベビーカーで外出
・すぐ帰るつもりだったのでおむつとおしりふきのみ持参
・傘が必要なくらいの普通の雨
・ベビーカーは雨使用ではなく通常のまま
(ひざかけとカーディガンのみ)
・明日は私は仕事、娘も保育園
・夫の帰宅は早くて22時
・ディンプルキー2個
・5駅ほどいけばビジネスホテルなどがある
(多分5000~10000円)
・現金はある程度持っている
・依頼した鍵レスキューは出張費だけで4000円


結局、鍵レスキューを頼み、98000円から値引きで31000円(かなり怪しい値引きですが)で開鍵してもらうことになりました。
鍵レスキューの方が内側の鍵をみたいとのことで、顔見知り程度のお隣さんに伺い、お隣さん(子供も同じ月齢)のご好意で鍵が開くまでの2時弱おうちにいさせてもらえました。
娘はみたこともないおもちゃにすごく喜んでいました💦

お隣さんがいらっしゃらなかったら、ホテルに泊まったかなぁ、、それとも依頼したかなと自分でもよくわかりません。
雨がなかったら外をウロウロしていたと思うのですが、、

みなさんでしたらどうしましたか?

コメント

deleted user

ママ友の家に避難するか、電車か鍵があれば車で義実家に逃げこみ明日の仕事は諦める選択しますね😂💦

  • もふもふ

    もふもふ

    義実家、実家ともに5時間以上かかるので難しかったです💦
    ママ友とは、そこまで言える仲ではなくて、、、
    開鍵よりも、次の日の仕事を諦めることを選びましたか?

    • 7月8日
ゆ

ネカフェで時間潰します!

  • もふもふ

    もふもふ

    ネカフェ!思いつきもしませんでしたが、確かにすんでる駅にありました!
    でも、そこはかなり静かな場所なので、やはり子供を連れては行けなかったかなと思います💦

    • 7月8日
  • ゆ

    最近はファミリールーム?みたいな個室のところもあるので1度調べてみたらいいとおもいます( ´ ꒳ ` )ノ
    何度か息子といったことあるけど、全然大丈夫でしたよ❤

    • 7月8日
  • もふもふ

    もふもふ

    うちの近くのは、むかしからるザ、マン喫で😖
    今はそんな時代になったんですね!
    ありがとうございました。

    • 7月8日
deleted user

実家か義実家が近いならタクシーとかで行きます😊
それか、迎えにきてもらえそうならそれまで時間潰して迎えにきて貰います☺️
頼るところがないなら、終わる時間ギリギリまで遊びそのあとはカラオケとかに行って旦那の帰りを待ちます😂💦

  • もふもふ

    もふもふ

    義実家、実家ともに5時間以上かかるので難しいです💦
    カラオケは、言われて初めて気づきました。
    歩いて5分以内に2件あったのに😅
    お金と天秤にかけたらカラオケ待機が正解だった気がしますw
    明日果物持ってお隣さんに伺いますw

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、鍵あかなくてビビって実際はカラオケ行く頭にならないかもです😭💦
    お隣さん優しい方で良かったですね!!

    • 7月8日
  • もふもふ

    もふもふ

    テンパると、ホテルか払うかしか頭になくて😅
    これを機にお隣さんと友達になりたいと企んでいますw
    ありがとうございました!

    • 7月8日