![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児で乳首が痛いです。直母で頑張っていますが、痛みが我慢できません。乳頭保護器は使えず、搾乳して与えるしかないでしょうか?痛みの軽減方法はありますか?
母乳育児ついて質問です。
直母のみで頑張っているのですが、乳首〜乳輪にかけて痛くて、どうしたらいいのかと。
看護師さんに相談したものの『まず、直母で頑張りましょう』としか言われず…。
吸い始めは特に痛くて顔をしかめる程です。
吸い続けて貰ってるうちはまだ我慢出来る痛みです。
吸われてる時以外は下着に擦れて痛いです。
一先ず、ピジョンのリペアニプルを使用してますが、切れていない為かあまり効果がありません。
乳頭保護器は否定的な産院なので、使用するのは難しそうです。
やはり搾乳して与えるしかないのでしょうか?
また、痛みの軽減方法はないのでしょうか?
- はじめてのママリ(6歳)
コメント
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
赤ちゃんの咥え方が浅いからだと思います((( °_° )))搾乳だけだとだんだん母乳量減りますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛いですよね!私も痛くて痛くて仕方ありませんでした。
ピュアレーンという薬を処方してもらい、それを塗ってラップをしてました。授乳と風呂のときのみラップ外すくらいで、いつも塗ってはラップしてると、下着にも擦れないしまだましでした。
ピュアレーンは赤ちゃんが舐めても大丈夫だそうです。赤ちゃん本舗でも売ってました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
ピュアレーンですか。探してみます!
ラップいいんですね!まだ入院中なので、家族に持ってきてもらいたいと思います(^^)- 3月23日
![ペケーニョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペケーニョ
辛いですよね(>_<)
最初は乳首切れたり授乳が苦痛に感じる事もありました💦
でも1カ月過ぎた位から不思議と痛みが無くなりますよ‼︎
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
1ヶ月ですか!我慢出来るかなぁ?
でも、歯が生えたりしてくる方が痛いと聞くので、もう少し付き合っていこうと思います(^^)- 3月24日
![怪獣息子二児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怪獣息子二児のママ
痛いですよね〜!!!!!
私は血が出ました…>_<…
私が良いよ〜って言われて実践したのが
母乳を出して乳首と乳輪に塗ってラップで保護するってやつです(*^^*)
薬だと赤ちゃんに良いのかと不安になるけど
母乳で保護するなら問題無いし良くなりましたよ(o^^o)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
私も始めて2日目で2ヶ所切れてしまい、血豆(水豆?)が出来ました。
治ってきたなーと思ったら、乳輪まで痛くて^^;
母乳でもいいんですね!
ラップ治療やってみたいと思います(^^)- 3月24日
-
怪獣息子二児のママ
最初の頃は痛いし辛いけど
徐々に乳首とか強くなるし赤ちゃんも上手に飲める様になるので
もう少しの辛抱です…>_<…- 3月24日
-
はじめてのママリ
そうですよね(^^)
もう少し頑張ってみます!- 3月24日
![バブル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バブル
乳頭保護器使った方が良いですよ😅
私も母乳パットに乳首が当たるだけで痛くて我慢出来ず買いました。赤ちゃんも別に嫌がらず母乳飲んでくれますよ😃痛みが和らいだらまた直に吸わせて上げたら良いと思います☺
助産師さんはなるべく完母にこだわる方が多いけど人それぞれだしママが痛いのに無理に吸わせても後が大変ですよ😢
自分のやり方を試行錯誤して見つければ母乳育児も嫌にならず出来ると思いますよ😃頑張って下さいね☺
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
周りで使ったことのある人がいなくて…。乳頭保護器はやはり痛み緩和されますか?- 3月24日
![バブル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バブル
使ってる間は痛みが全く無いわけじゃないけど直に吸われてる時のあの痛みはないから使った方が私は楽です 😃
値段もそこまで高い物ではないから試しに買って使って見た方がおっぱいにも良いと思うよ🎵
ちなみに私はピジョンのものを使ってす✨
-
はじめてのママリ
使用感教えていただきありがとうございます(^^)
やはりまだ痛いので、退院次第買いに行きたいと思います(^^)- 3月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
乳首、痛いですよね( ; ; )
私も直母練習中ですが、痛みに歯をくいしばりながらなんとかやってます。心折れそうですが(^_^;)
私は授乳前後乳頭のマッサージと、ピアレーン塗ってラップを貼るのも今も両乳しています。少し面倒ですが少なくとも下着が擦れて痛いのは解決しますよ(^_^)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
私も歯を食いしばってます^^;
間違っても手に力を入れ過ぎないよう頑張ってます 笑
昨日からラップ生活にしています。
蒸れて痒くなりますが、ないより乳首が楽なので、このまま継続していこうと思います(^^)- 3月25日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます(^^)
助産師さんには『深く咥えてるし、大丈夫』と言われていたので、私もなんで痛いんだろうという感じなのです…。
外すのが下手でそれの蓄積で痛めてしまったのかもしれませんが…。
ぬーん
初めはみんな苦戦しますよ!
赤ちゃんもまだ慣れてないのもあると思います。乳首のケアの仕方を教えてもらったらいいと思います(´·_·`)
はじめてのママリ
そつですよね(^^)
まだ入院中なので、明日助産師さんに見てもらったり、乳頭ケアの方法聞いてみたいと思います(^^)
ぬーん
入院中に疑問に思ったことは聞いておいたがいいですよ!あとはたくさん助産師さんを頼っておいたがいいです♪( 'ω' ( "
はじめてのママリ
そうですよね(^^)
早ければ明日退院なので、ここで相談して良かったです(^^)
ありがとうございます(^^)