
保育園で熱が出て検査→陰性。発疹あり。機嫌悪くて心配。突発か不明。
3日→保育園で鼻水と咳が出てると先生に言われる。
4日→朝イチ37.7度。何分かして37.3度。
保育園で37,5度→38.0→38.1→37.1→37.0→40→39.6
となり 病院へ。今日熱出たばかりだからRSとかの検査をしても正確に結果が出ないとのことで薬をもらって様子見に。もし土曜日までに熱が下がらなかったら再診。
5日→熱下がらずグズグズと機嫌が悪い。
6日→熱下がらず病院へ。検査したが結果は陰性。抗生物質を処方される。この日もグズグズでかなり機嫌が悪い。
7日→熱は下がり 機嫌がいい時もあるけど 基本ずーっとグズグズとすこぶる機嫌が悪い。腹部や顔に発疹見られ 別のことで病院へ行った時聞いたら 乳児発疹だと思うと言われる。顔の発疹は消えたけど 腹部は残ってて すこぶる機嫌が悪い。何事ってくらいにギャン泣き。
今までにないグズグズと不機嫌。
もう早く治ってほしい。
精神的にくるこのグズグズと不機嫌さ。
突発ですか。なんですか。
明日も今日みたいなのかな。頭抱える。
- 鬼ママ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

さあこ
突発性発疹かもですね😖😖😖
別名不機嫌病と言われるくらい
熱が下がってからが本当に
不機嫌なんですよね-💦
うちの息子は熱が下がってから
だいたい3日くらい不機嫌でした💦
大変ですが乗り越えてください💦
さあこ
ちなみに熱が下がってたら、
息子が通ってる保育園はなんとか
預かってくれてました😂✴️