※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

旦那が子供にお風呂を入れていたら、危ない状況になりました。心配ですが、大丈夫でしょうか?

旦那が今子供のお風呂入れてて
旦那が蛇口をひねっていて、
息子を浴槽の所でたたせてました
危ないって言おうとした途端、
頭から半分浴槽に浸かりました…
旦那にぶちギレました
子供はギャン泣き…絶対お湯飲んでる…
大丈夫ですよね?心配で…。
普通、たたせないですよね

コメント

deleted user

一瞬ですくい上げたなら大丈夫だと思いますよ❣⃛
うちも何回も滑って沈んでます😅

  • みぃ

    みぃ


    落ちた瞬間、すくい上げました💦
    耳の中に残ってないか不安で。。

    • 7月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だったら大丈夫ですよ❣⃛
    いきなりの事でびっくりされたでしょうが、もっと小さい子でもベビースイミングで水に浸かったりしているので⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

    でもその後、頻繁に耳を気にしていたりするようでしたら中耳炎の可能性もあるので、その時は病院で診てもらって下さい(∩´∀`∩)*゜

    • 7月7日
  • みぃ

    みぃ


    その前から耳をよく触るので
    気になってたので
    明日でも耳鼻科に連れていこうかなと思います!
    ありがとうございます!😊

    • 7月7日
はら

浴槽の中ですか?
男って危険予知能力が低いですよね😵😵😵
誤嚥しているような症状がなければ大丈夫ではないでしょうか

  • みぃ

    みぃ


    中です💦
    男っていうか私の旦那は
    集中力も危機感もありません。。

    • 7月7日
ちむま

私が子供の時同じような事があったそうですが、私は今、不自由なく生きてます!大丈夫だと思いますよ!

  • みぃ

    みぃ


    ありがとうございます。。

    • 7月7日
りんご

つかまり立ちし始めですか?一歳の頃には割としっかり歩いていたのでお風呂でも私がいるときは立たせていましたが。倒れる心配があるぐらいの状態なら立たせません。一瞬つかったぐらいなら大丈夫だと思いますよ。

  • みぃ

    みぃ


    もうよちよち歩き出来るくらいです!
    ほんとですか💦ありがとうございます。

    • 7月7日
そーママ

私も旦那が不在の時、一人でお風呂入れる時には 自分が先にでて体拭いてる間は湯船の中で立って遊んでますが 何回か滑って沈んでます😥
耳の中に水が入ってるようなら綿棒とかでぬぐってあげてください

  • みぃ

    みぃ


    綿棒はお風呂上がりしてるので
    それしかしてないですが
    自然にでるもんですかね💦

    • 7月7日
かやか

2秒くらいなら大丈夫ですよ(≧▽≦)
私自身1歳の頃、姉と一緒にお風呂に入ってて、下向きに浮かんだらしいです。笑

  • みぃ

    みぃ


    下向きに浮かんでたんですか💦笑
    それはすごい💦

    • 7月7日