※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶん
妊娠・出産

陣痛の感じ方や心構えについての経験談を聞きたいです。破水や陣痛が来たときの対処法も知りたいです。

陣痛ってどんな感じですか?💦
人それぞれだとは思うのですが…😱
重い生理痛みたいな感じですかね?…😱

普通に生活してて
あ!!陣痛キター!今から産まれるー!
って分かるもんですか?

いつ来るか分からないから
どう心構えしていたらいいのかなと思って💦


家に一人でいるときに破水とか陣痛来た方は
どーされましたか?💦


よろしければ先輩ママ様たちの経験談が聞きたいです🙇

コメント

みみ

私は最初陣痛だと気づかずに5分感覚になってから気づきました。寝たら治ると思い、寝ようとしたんですが眠れなくて←当たり前 笑
私の場合息がしにくくてなんかこれ違うな?と思いました!

  • ぶん

    ぶん

    徐々に痛くなってくるかんじなんですかね🤔
    私も同じ状況になったら横になれば治まると思っちゃいそうです!

    教えていただきありがとうございます❤️

    • 7月7日
ありす

本陣痛はすぐ分かりました😂
それまでの前駆陣痛の比じゃないくらいの痛みだったので🤣
1人目は出先での破水からでビックリしましたが、すぐに生まれるものでもない感じだったので意外と冷静でした😅
母強しだなと実感しました🤣

  • ぶん

    ぶん

    本陣痛はやはり激痛なんですね😱💦
    うぉーすごい!
    破水しても冷静でいられるように色々準備しときます✊

    教えていただきありがとうございます❤️

    • 7月7日
はじめてのママリ

夜中に陣痛きましたが、目がさめる程なので分かると思います😊(笑)
前駆陣痛か本陣痛かは、間隔を測れば分かると思いますよ😆✨

  • ぶん

    ぶん

    夜中だったんですね💦焦りそう😱
    そのまま病院に駆け込まれましたか?

    先ほど念のため陣痛アプリダウンロードしてみました✊
    使い方調べておきます✨

    教えていただきありがとうございます❤️

    • 7月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目は何も分からないので、病院にすぐ電話してすぐ帰されて・・・って感じだったんですけど😭(笑)
    2人目はまだこんなもんじゃないはず!と思って夜中から朝まで間隔測って様子見ながら入院準備してました☺️
    最初の方はそんなに痛くないのに目が覚めるんですよね☺️
    身体がちゃんと作られてるなって思いました😂
    いよいよ痛くなってから電話でいいと思いますよ♪

    出産もうすぐ頑張ってくださいね✨

    • 7月7日
  • ぶん

    ぶん

    2人目ともなると1度経験あるから冷静に行動できそうですね!🤔✨
    わぁ~自分が出産するっていうのがまだ想像つかないので不安です💦今のうちから入院セットとかも準備しとこうと思います😊❤️

    色々教え頂きありがとうございます🙇💕

    • 7月7日
deleted user

前駆陣痛が数日前からあり、これは生理痛みたいな伊丹で、しばらくすると落ち着きました。
あるときに、夕方からそれがずっと続いていて、あれ?と思いながらも間隔を測るも10分以内だったりあいたり。
でも、それが朝方まで続いていて、夜中は痛いと息を整えないと話せない感じになりました。
間隔はバラバラ。
一応電話して産院にきてくださいと言われ、そのまま入院。
内診で三センチ。
途中から、痛みがくると話せないし、動けない。
その後お昼頃6センチで進まずぐりぐり。
破水してからは、痛みの間隔がどんどん狭まって、途中から陣痛カウントなんてしていられませんでした!

いつもと違うと思ったら
とりあえず電話ですかね。
まだならまだで帰ってくればいいし!という気持ちで。

ちなみに、まだだろなーと、わたしは何の荷物も持たずに、普段のお財布など最低限しか持っていっていませんでした笑っ

  • ぶん

    ぶん

    ひぇ~😱数日前から続いたんですか💦
    そうですよね!おかしいなと思ったら病院に電話して確認するのが一番ですね!!✨

    緊急だったら赤ちゃんさえ助かれば入院セットはあとから旦那に持ってきて貰えばなんとかなりますかね😊

    教えていただきありがとうございます❤️

    • 7月7日
ひろみ

初めは軽い生理痛のような痛みでした!
「なんだ!楽勝じゃん!よゆーよゆー🎶」
なんて思ってた私はその1時間後には痛みで大変なことになってましたw

あ!陣痛きた!
っていうよりも
ん?これ陣痛かな?なんだろこれ?
って感じでした😊

  • ぶん

    ぶん

    うぉ~軽い生理痛だとあまり気にせず過ごしてしまいそうですね!
    徐々に痛くなってくる方が多いんですね😱
    見分けるのが難しそう💦

    教えていただきありがとうございます❤️

    • 7月7日
Haruki

私は生理痛がないので、
生理痛のひどい版!!とか言われてましたが
は?って感じでした😅笑
私はかなりひどい便意でした!
なので、1時間ほどひたすら
トイレで気張ってましたwww
でも出ない、、部屋に戻る
あっ、でそう、トイレでも出ない
の繰り返しでした笑
そしたら変な汗でてきて、
出血して、とりあえず病院に電話して
すぐきてーといわれて、
病院についたら、3〜4分間隔でした笑

  • ぶん

    ぶん

    便意!!!
    そのパターンもあるんですね!!
    出そうで出ない感じだと陣痛も疑った方がいいかもですね🤔勉強になります!

    教えていただきありがとうございます❤️

    • 7月7日
ちろる

上の方と同じです😳
生理痛のめっちゃ痛いやつってピンとこなかったんですが
いうならば下痢のときの腹痛の100倍痛いやつって感じですね🤣💦
とにかくウンチいきたいけど
でない!肛門破裂する!って思ってました😂

朝方1人で家にいるときに
破水しました🥺
病院に電話して、指示をきいて
そのあと入院の荷物もって
タクシーで病院に向かいました☺️✨

  • ぶん

    ぶん

    便意パターンだと見分けが難しそうですね!
    下痢の100倍って…😱想像つかない痛みです😱
    病院に電話するのが一番ですね!!

    教えていただきありがとうございます❤️

    • 7月7日
ここ

朝起きて「ウンチ出そう〜」って感じが10分起きにありました😂
その後買い物中に立っていられないくらいの腹痛が何度もあり、17アイス食べてる時に出血して病院に行きました😂
産んだ時は38週でしたが、36週頃から前駆陣痛があったので本陣痛だと気付くの遅かったです😅
アイス食べてる場合じゃなかったです笑

  • ぶん

    ぶん

    ねここさんも便意があったんですね!
    腹痛あったのにアイス食べたかったんですね😂笑
    でも私も最近甘いの美味しくてアイスよく食べちゃいます✨
    36週からですか!私も身体の変化に敏感になれるように気を付けます✊

    • 7月7日
しの

私は朝からお腹痛くてでも全然
余裕だったので家事してました!!
そして夕方頃便意の様な痛さで
でも出なくて…。段々と声も
出せない程に激痛で床に
倒れてたら旦那が帰宅で大慌て笑らそのまま病院行きました!!最初は
本当便意の様な痛さだったので
陣痛だとは思ってませんでした!!

  • ぶん

    ぶん

    便意パターンの方ホントに多い😲!
    もし私も謎の便意があるときは陣痛を疑ってみます✊✨
    わぁぁ!旦那様ナイスタイミング💕

    • 7月7日
ちいちゃん

一人目のときは全く気付かず普通に買い物してました(笑)
二人目も開始時5分間隔で半信半疑、三人目は開始時2~3分間隔で確実にわかりましたね(笑)
2~3分にならないと私は痛くないので😅

  • ぶん

    ぶん

    買い物できるほどだったんですか!
    体質とかもあるんですかね🤔
    3人目ともなると経験で分かるものかもしれないですね‼️

    • 7月7日
⸜( ˙▿˙ )⸝

私は朝、痛みで起きたんですが生理痛が普段強いのでそこそこ我慢できてたので陣痛の波の合間に旦那の弁当作ったり洗濯してました!
それからだんだんと強くなっていって立てなくなった感じです😳

  • ぶん

    ぶん

    生理痛に普段慣れてるからこそ我慢できちゃうんですかね!✴️
    だんだん痛みが強くなるのかぁ😱
    怖いけど頑張るしかないですね💦
    ありがとうございます❤️

    • 7月7日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    私は3分間隔くらいまでは普通に大丈夫でした✨
    かなすけさんももうすぐ出産ですね!2週間違いですしお互い頑張りましょう👶💗

    • 7月7日