※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かさめる
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の次男が乱暴で、叱っても改善しない。共働きで相談機会がない。乱暴をやめさせたい。効果的なアプローチを知りたい。家事で見落とし多く、悩んでいる。

1歳5ヶ月の次男のことで相談です。

物を投げたり、叩いたり、噛んだり、なかなかの乱暴者です💦

長男は赤ちゃんの頃から手が出ないタイプだったので、どうしていいか対処法がわかりません💦

長男とおもちゃの取り合いをして、やめてよ!等強く言われると、長男を叩こうとしたり、おもちゃを持っていればそれごと叩きにいきます💦私に対しては、遊びで叩いて、めんめ!と注意するとケラケラ笑ってまた叩こうとする、みたいなのもあります😭噛み癖は保育園に入って少し減っていたのですが、長男が何度注意しても遊びながら指や腕を差し出して噛ませて遊んだりしていたせいか、また噛むようになってきてしまいました😞

しかも、超!頑固で、明らかに次男が悪い!という時ほどごめんなさいもできません😵ごめんなさいの動き自体は普段できるのですが、本気で叱った時は、何度促しても泣くばかりで絶対やりません。多分ですが、叱られているのはわかっているようです。

産まれて数日後からニコニコ笑うようになり、とにかくよく笑う子です。言葉はまだ数個しかありません。長男に比べると活発で身体の使い方が上手なタイプで、長男の後をついて回り、あれこれと真似しています。ヤキモチ焼きで、たまに長男を甘やかしていると、必ず慌てて走ってきて間に入り込もうとします。

どうやって育てていくのがいいか、悩みが尽きないのですが、共働き正社員で旦那は単身赴任、なかなか支援センターや保健師さんに相談する機会がなく・・・
とりあえず、なんとか乱暴をやめさせたいです。お友達にやったらと思うと寒気がするし、長男もキツい言い方をするからいけないんですが、叩かれては危ないし・・・。こんなタイプの子をお持ちのママさん、効果的なアプローチはありませんか??
バタバタと家事をやっていると見落としも多く、私が逐一注意できないのが一番の原因な気もするのですが・・・

今さっきも投げたリモコンが私に当たり、叱って諭しても延々と泣いて根比べみたいになってしまい、疲れ果てました😞私はぐったりしながらママリに相談、次男は泣き寝入りです😪

コメント

チム

うちの子は1歳半に支援センターテビューをしたんですが、行きだして初めて周りの子と比べてやんちゃだ!と気付きました。
お友達の持ってるおもちゃは取るし、持ってるおもちゃを取られそうになると髪の毛引っ張るし、目が離せなくてずっと近くにいて悪いことしないか見張ってました💦

おもちゃ取りそうだったらお友達が使ってるから取っちゃだめだよ。とおもちゃを返し、髪の毛引っ張りそうだったら急いでその手を掴んでやめさせて…を繰り返してたら一ヶ月経った頃急にお友達が近くにいても手を出すことがなくなりびっくりしました。

それからはおもちゃを取られることはあっても取り返すこともしないし髪の毛も引っ張らなくなり、子供の学習能力は凄いなと思いました。

  • かさめる

    かさめる

    回答ありがとうございます!
    やっぱり、覚えるまで徹底的に親が貼り付いて何度でも止めたり教えたりしなくちゃいけないですよね。
    思い返せば長男の時はこの時期まだ育休中で、毎日1対1でべったり、乱暴なことは元々しませんでしたが、いけないことは根気よく何度もやめさせていました。
    次男が悪いんじゃなくて、私が貼り付いていられる時間が短くなって、子育てへの慣れから適当にもなって、サボってるんだって反省しました。心を新たにします!
    長男にも、私が次男を叱ると、○○くんは大丈夫だよ、全然痛くないからごめんなさいしなくてもいいんだよ、と横から甘やかすので笑 優しい気持ちはとっても嬉しいけど、やったらダメなことを教えてあげたいから、協力してねと今日お願いしました🥺
    なんとか頑張ってみます!ありがとうございました❤️

    • 7月7日