※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuki
子育て・グッズ

赤ちゃんがお風呂上がりにミルクを飲んで1時間でまた欲しがる場合、飲み物をあげる必要があるでしょうか?

1ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻
完全ミルク🍼です。

ミルクを飲んで1時間しかたってないんですが
お風呂から出て喉乾くのか、また大泣きして欲しがります。

赤ちゃんのお風呂上がり皆さん飲み物何かあげていますか??


コメント

あみりま

母乳なので母乳をあげています!

たま

私は1ヶ月からあげられる麦茶をお風呂上がりに飲ませてますよ!

よさ

お白湯ですかね。
お風呂の時間を授乳時間の少し前にするとお白湯をあげるのに使う哺乳瓶洗う手間省けるのでお風呂の時間を変えてみたらどうでしょう?

のん

ミルクの時間前にお風呂に入れるようにしたらいいと思いますよ➰授乳時間が近づいたら入れて風呂上がりに母乳飲ませて寝るって流れです☺️

deleted user

その頃はミルクの時間に合わせてお風呂だったので、お風呂後ミルクにしてました。

R4

授乳前にお風呂にして、お風呂後すぐに授乳してました!

白湯やお茶は3カ月頃からあげたりしてました☺︎

はじめてのママリ🔰

ミルクに合わせてお風呂してました🍼

ささみ

その頃はミルクの時間に合わせてお風呂に入れてましたよ(^^)

ウチもほぼミルクでしたが、お風呂後にミルク飲むのが習慣でした*ˊᵕˋ*

せいら

娘も完ミです✨

新生児のころからですが、ミルクの時間に合わせてお風呂に入れてます✨

お風呂の前にミルクを作り、冷まさず熱いまま置いておいて、お風呂から出たらミルクを冷ましてすぐ飲ませます✨

1ヶ月ならミルクをお風呂のあとで大丈夫ですよ。

娘も離乳食が始まるまで、水分補給はミルクでした✨