※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うなぎ
子育て・グッズ

4ヶ月の娘です。最近寝返りができるようになってから、うつぶせで寝るよ…

4ヶ月の娘です。
最近寝返りができるようになってから、うつぶせで寝るようになってしまいました💦
ひっくり返してもすぐ元通りになります。
朝起きたらほぼ100%うつぶせです💦

2ヶ月からスヌーザヒーローを付けているのですが、先週からアラートが鳴るようになりました😣
だいたい午前4時〜5時ごろに鳴り、呼吸を確認するより先に慌てて体を揺すってしまうので、本当に無呼吸状態だったかは定かではないのですが、、
ズレてないので誤作動ではないかな、、とも思います。
娘はビクっとなる(呼吸再開?)時もあれば、普通にムニャムニャしてる時もあります。

昨日は、朝普通に起きたらランプが赤点滅になっており、
そして今日は4時ごろにアラートが鳴り。
さすがに2日連続はおかしいですよね😣

このくらいの月齢の子が20秒ほど呼吸しないのはあり得る事なんでしょうか😣
病院に診察に行くべきでしょうか😣

コメント

うなぎ

補足です。
確認してみたら、20秒ではなく15秒時点のアラートでした。さして変わりませんが…💦