

さくら
男の子しか産んだことないけど、きつかった!!!

さくら
男の子しか産んだことないけど、きつくなかった!!!

さくら
女の子しか産んだことないけどきつかった!!!!

さくら
女の子しか産んだことないけどきつくなかった!!!!

さくら
どちらも産んだが男の子方がきつかった!!!

さくら
どちらも産んだが女の子の方がきつかった!!!!

さくら
どちらも産んだが同じくらいきつかった!!!

さくら
どちらも産んだがどちらもあまりきつくなかった!!!

あやたか
ごめんなさい!
3人男で上2人はほぼ悪阻なし
末っ子は7キロ落ちる程の悪阻でした!
-
さくら
なんと!
そんなこともあるんですね!!!
私今完全に女の子だろうと思っていたので、みなさんの回答見て、違うのか?と思い始めました😭💕(笑)- 7月6日
-
あやたか
ワタシもまさかまさかのでした🤣
待望の妊娠で女の子希望だったので悪阻が酷くても心はルンルン(笑)
しかも、上2人は5ヶ月検診で性別が分かったのですが末っ子は分からず「5ヶ月検診でわかるのは殆ど男の子だからね〜」と言われて確信したにも関わらず6ヶ月検診で見えました😂
上2人は私と血液型が一緒なので末っ子は血液型が違うのでは?と言われました☺- 7月6日

りり
女の子を出産しましたが、つわりはほぼ無かったです!
匂い悪阻がごくたまーにあったぐらいで、それも数えれる程度で吐くまではいきませんでした!

うきわまん、
上の子男の子で、普通くらいのつわりでしたが、下の子女の子で10キロ減るくらい吐きまくりの壮絶なつわりでした(^。^)

ゆ
悪阻無さすぎて妊娠気づきませんでした(笑)
気づけば4ヶ月でした🙋(笑)
ただ、血液型がちがうとつわりがきついときいたことはあります!

よしえ
両方います。
1人目は短かったけど吐きつわりで男の子。
2人目は全くなしで男の子。
3〜4人目は生理予定日ら辺から気持ち悪くなり、1ヶ月ほどほとんど食べれずで、女の子と男の子。
5人目は8w頃から気持ち悪くなり1ヶ月ほどほとんど食べれずで女の子でした。
うちも血液型が違うとつわりがあると聞いたことあります。
長男しかわかってませんが、うちと違う血液型です。

twins♡mama
二人とも女の子ですが1人目の時は、点滴に通うくらい酷くてすごい辛かった記憶があります(´;ω;`)2人目は食べつわりでしたが全然辛くありませんでしたよ🤗
女の子とか男の子かというより、私は赤ちゃんの血液型?によって違うのかなと思ってました笑

まち
うちの母は女の子ばかり3人産んでますが、
一人目、二人目はほぼつわりなし、
三人目の時に今で言う妊娠悪阻であやうく死にかけてます💦

👑❤️
男を出産しましたが、悪阻がすっごい酷くて、1週間何も食べれてない事もあったし、どの飲み物でももどしていました。それで、2ヶ月も経たないうちに体重が6キロ減り、知り合いの会う人みんなに痩せたと気づかれるくらい痩せました😅

えだまめーんま
息子2人いますが悪阻は上は産まれる前まで吐き続けてました。2番目は悪阻まったくなしで気付いたら、お腹が大きくなってきて慌ててて産婦人科行ったら4ヶ月といわれ産まれるまで悪阻はなくラクでした!性別関係ないかもです💦
コメント