※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸 (26)
家族・旦那

大変ショックで動揺してます。そんな人を選んだのが悪いとか、離婚する…

大変ショックで動揺してます。
そんな人を選んだのが悪いとか、離婚するしかないのでは?というコメントはいりません。
批判を受け止められるほど、今は心に余裕がないので、批判したい人はコメント遠慮してください。

3歳になったばかりの娘、少しわがままです。
私自身保育士なので、もっとわがままな子たくさん見てます。客観的に見ても、かなりのわがままというわけではありません。
まだイヤイヤ期が多少残っている年齢なので、多少のわがまま仕方ないと私は思ってます。
いつもはかなり優しい旦那。娘は度がすぎるパパっ子で本当にパパのことが大好きです。

今日、タブレットを見ていた娘、「ご飯だよ〜!」を無視して、タブレット。タブレットを持ったまま食べると言い出し、それなら上げれない。というが、聞かず。
私はそのまま見守っていました。
すると旦那が「ご飯だから、それはここに置いて」と強制的に取り上げる。すると娘激怒。置かれたタブレットを持ち上げて投げました。ソファーの裏に入るほど投げました。
私が注意しようとした瞬間、旦那が頭をバシンっ!
泣いてしゃがむ娘に、「取りに行け!!」と怒鳴る
「ヤダヤダ」となく娘に、再び怒鳴る
私が「今何いうても聞けへんし、そもそも取りに行けへんし」というと、今度は私に激怒。「お前は黙っとけ」
再び娘に取りに行けと怒鳴る。娘泣きながら「ヤダヤダ」
私「だから今言ってももうわかってへんって。」
すると立ち上がり、「お前、殺すぞ」「お前が甘やかすからやろが!」と肩を2発殴られました。

娘も息子も大泣き。やばいと思った娘は「ごめんなさい」と言って、事は収まりました。

3歳なりたて、このぐらいわがまま言いませんか?
なんでもはいはい言うことを聞けるような年齢ですか?
私が甘やかしてるから、言うわがままですか?

泣いてて言葉が聞こえてない状態の子どもを怒鳴りつけて、力で抑えてるだけじゃないですか?

だからといって、離婚することは考えられません。
正社保育士ですが、2人を1人では育てられません。
実家も近くないし‥。現実的ではないです。

どうすればいいのでしょう?
旦那は変わらないと思います。

普段は優しいと書きましたが
優しさが前面に出ているようなタイプではなく
根は優しいですが、言葉もきつく
人としての暖かさは、少し足りてないし
言葉足りずなタイプです。
仕事は激務ですが、共働きなので
家事も半々、なんでもやってくれる旦那です。

ごちゃごちゃしてますが、
吐き出させていただきました。

コメント

ままり

難しいですね、、
私はそれだけなら離婚はしないです。
黙ってます。こっちが折れます

ままり

怖い思いしましたね😰
娘さんと息子さんが可愛そう。。、怖かったでしょうね。。
3歳って怖かった記憶残りますよ😰私も両親がめちゃめちゃ喧嘩してたこと一度ですが、覚えてます。2歳半で母が他界してるので、すでに娘さんは記憶に残る年齢だと思います😰
かといってそれがトラウマになってるかと言われればそうではないですが、、、
今は娘さん息子さんのフォローしっかりしてあげてください😊

na

手を出すのは良くないと思いますが、、
うちの旦那は普段めちゃくちゃ温厚ですが、ここ最近唯一私が怒られたのが子供が悪いことをして怒ってるのに口出した時でした。
その後は怒り方についてお互い冷静な時に話したりして落ち着きましたが💦

うちの3歳もわがままも言うし言うことなんて一切聞いてくれないけど、そこじゃないんじゃないかな?と思いました…

ふくすけ

それ。すごーくわかります!男のひとって結構厳しく育てられてるのと、小さいときの記憶全くないのと女性や母なら当たり前にある子育てがわかっていないですよね。時間をかけて話し合うしかないです。
いろんな本やnetを駆使して伝えてください。
わたしもまだまだ現在進行形です。上の子が発達障害グレーです。ほめてのばす=甘やかしではないこと。繰り返し何度も何度も伝えてみてください。

ちゃん

旦那さん、子供の目の前で殺すぞはダメですね。
ちょっとムシの居所が悪かったんですかね?
私ならあとで夫婦で話し合いますねー。

deleted user

旦那さんも人間だからカッとする時あると思います。それが今回の件だったんですね😔

ただ、頭叩いたり、肩を殴ったりは本当に良くないと思います。

この一件で娘さんがどう変化するか、言うことを聞くようになるのか、はたまた旦那さんに対して怯える子になってしまうのか…
後者じゃないことを祈ります😔

今度からは旦那さんが怒りそうならすかさずフォローを入れるようにすれば良いと思います。わがままな時期が過ぎれば落ち着くでしょうし、それまで気をつけていればなんとかなると思います😊
大変ですが応援しています!

ママ

うーん、、
わたしは怒鳴られ殴られ育ちました。
父は旦那様と同じ、力で押さえつけるタイプでした。
すっごく嫌いでした。短気で、自己中心的で。
でも仕事で家庭を支えている父も知っていました。
大嫌いなのに、ちゃんと遊んでもらった記憶とか、笑い転げてはしゃいだ記憶とかもちゃんとあるんですよね。
うちの母はとても我慢したんだと思います。金銭面で踏み出せなかったみたいです。わたしは早く離婚してほしいと切に願っていましたが、結果離婚せずよかったのかなあと思います。やはり両親揃っているって安心感があります。いまはすっかり丸くなり、手をあげるどころか怒ることもあまりなくなりました。普通にいまは助け合って夫婦やってるみたいです。そのまま頑張ってくださいという感じです。
ですが一番気をつけて欲しいのが
手をあげられて育った子って、自分の子にも同じようにされたこと、ダメだと分かっているのにやってしまう可能性が結構高いと思います。その分おばあちゃんになったらフォローにまわれますか?わたしは母に大分お世話になりました。母がいなかったら、、なんて考えます。
長々とすみません。

ゆきんこ

批判とかではなく、あたしの感想というか、考えですが、あたし自身は旦那さんの対応が行き過ぎてるとは感じません。
ワガママなのはその年の子ども特有のことではありますが、タブレットを投げること自体はよくありませんし、それがもし下の子に当たって怪我でもしてたら、どうしますか?
取りに行けということも、自分がしたことに責任を持たせる言動だと思いますし、あたしももし息子がそのようにしたなら、あたしが旦那さんのように叱っていると思います。
なっつさんに向けての旦那さんの発言は、火に油を注いだような結果だと思いますので、あまり気にしなくて良いとは思います。
ただ、ダメなことはダメと叱ってくれる大人は貴重な存在ですが、旦那さんがその立場になるなら、なっつさんがお子さんを慰める立場にまわるのでよいのではないでしょうか?☺️
パパには、「そのくらいにして」と冷静になってもらうように声掛けし、お子さんには「タブレット投げちゃダメだし、パパにごめんなさいしよ」と声掛けして、両者が仲直り?丸く収まるように立ち回ることが大事かなと思います😉
旦那さんの言動にびっくりしたと思いますが、お子さんがもっと大きくなって、例えば思春期とか、もっととんでもないこと仕出かした時にも旦那さんきっと叱るし、男の子いらっしゃるってことなので、下手すれば殴り合いになることもあると思われるので、今のうちからどちらもフォロー出来るようにしたらいいのではないかな、と思いますよ☺️
あたしの考えが、なっつさんの意向と違っていたら大変申し訳ないですが…🙇‍♂️

🎃

私の父親が旦那さんみたいなタイプでした。私が3歳ぐらいの時ソファーでずっと泣いていたところいつまで泣いてんだ!!と赤ちゃんの人形を思いっきり投げつけたことがあったと母から聞きました!それ以外にも泣き止まないとき(1歳未満)布団に投げたこともあるみたいです。でも虐待とかそういうのではないんですよね。気性が荒いというか短気というか、、酔っ払って母の肩を思いっきり殴ってきたこともあったみたいです。でも子煩悩なところはあって母も離婚とかは全く考えなかったそうです!もうそういう性格だと思って目を瞑っていたかんじですね。子供時代は母も我慢というかそれが当たり前で過ごしてきたみたいです!相当精神的には来てたと言っていましたが離婚は考えたことなかったと。長々と書いてしまいましたが性格は変わりません。過剰に旦那さんが怒ったあとはなっつさんが子供さんの味方になって慰めてあげてください!私はそれだけで全然ケロッとしてました!ママが味方だからと!私は生まれてから父親のこと好きだと思ったことないですが娘さんは好きなんですよね!なら怒られた意味がわかるようになればきっと大丈夫だと思いますよ!

はち

機嫌で理不尽に怒ったようには感じなかったので、殺すぞ以外はそこまでひどいとは思いませんでした😵
娘さんのわがままもその程度なら全然普通だと思います。ただ、物を投げるってことは叱らないとと思ったんじゃないでしょうか?😣叱り方も人によるのでなんとも言えませんが、投げたことに対してきちんと叱ることは良いと思います😊

チェイス

教育方針(子育ての仕方?)の話し合いをします。
私の考えてるやり方と全く違うなら、旦那に任せて私は子供のフォローに徹します。
ただ言葉遣いは気を付けてもらいたいので、そこだけ言い方を変えてもらうようにお願いしますかね(^^;

ひ〜

私もゆきんこさんのコメントに共感です。

多少わがままがあって仕方ない年齢だと思いますが、時間のメリハリやタブレットを投げつけるといった行為はわがままとは違います。
叱られて子が手に負えなくなった状態だからダメな事を注意せず「今言ってもわからない、後で」てなると今の月齢では悪いことと結びつかなくなると思います。
旦那様の叱り方も良かったとは言えませんが、ゆきんこさんのお言葉のようにパパと子の間に入って通訳してあげられたら良かったと感じました。
そうすれば旦那様も少し感情が高ぶりすぎてしまったな、ってなりませんか?

どちらにせよ、ウチは子どもが寝た後に2人で話し合います。
「あの言い方はよくなかったよ。こうした方が良かったんじゃない?」とか、夫婦でコレはダメって共有したり。

なっつさんも、旦那様が少し落ち着いた頃を見計らって話してみてはいかがでしょうか😌

ママリさんさん

うーん。
まだ育児したことないし素人ですが、今回娘さんがしたことは本当に悪いことだと思うし、旦那さんが普段から理不尽なことで怒鳴ったり手をあげたりするタイプじゃないなら、今回のことは虐待じゃなくてしつけと言っていいのでは?と思いました。
娘さんも状況を察して「ごめんなさい」と言えるなら、悪いことしたってちゃんと理解できたってことですよね?
旦那さんがなっつさんに対して肩2発と「殺すぞ」と言うのは間違ってると思いますが、子育てにいっぱいいっぱいだったのかなと思うと、まぁ今回は許してもいいのかなと。
でも、私なら近いうちにきちんと二人で話し合いして、「あのときの2発と殺すぞ発言は辛かったから今後はやめてほしい」と伝え、今後の育児方針について話すと思います。

ぷくぷく

んーーー私は旦那さんの普段は優しいが、今回は叱ったというのは大事だと思います。
父親がたまに烈火のごとく怒るのが怖いというのは、あってもいいことかなと。
しつけの範囲内だと思います。
なっつさんに手を挙げたこと、殺すぞと言ったことはもちろんアウトです。

ただ、なっつさんがすぐにお子さんの味方になったのは良くなかったと思いますよ。
旦那さんの父親としての立場を崩してしまう行為だったと思います。
だから旦那さんもなっつさんに怒ったのではないでしょうか。
父親としての接し方もあるでしょうし、どうこの場を収めるのか見守っていて良かったのではないでしょうか。
それで収まりがつかなさそうだ、これ以上はやりすぎだと感じた時に、間に入って「お父さんはこれこれこういうところを怒ってるんだよ。◯◯ちゃんが悪かったね。ちゃんとごめんなさいしようね」などと、基本的には父親と同じ意見だと分からせたうえで、取り持ってあげるべきだったと思います。

そしてお子さんが寝た後などに、さっきのはやりすぎだったとか、ああなったら話を聞けないからこうしてみたらどうかなど、大人だけで話し合いをした方がいいと思いますよ。

二児のママ♡︎

うーん。3歳だとワガママじゃないですか?旦那さんは正しいと思います。いけないことが口で分からなければ仕方ないかと。