※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Becky☆
お仕事

中学校教員の免許更新について、選択肢①:夏休みに全て受講、選択肢②:秋冬に一部受講、夏に残り受講、選択肢③:特別支援2種免許取得を目指す。それぞれメリット・デメリットがあり、費用は同程度見込み。

【教員免許の更新について、アドバイスお願いいたします!💡】

中学校の教員です。
来年度末(令和3年3月)が免許の期限のため、そろそろ更新講習を受けなければなりません。

このことに最近気が付き動き出しが遅いため、今年の夏休みに講習を受けることは難しいです(夏休み開講のものは、もう受付終了しているため)😣💦

そこで、以下の3つの選択肢を考えております。

①来年夏休みに集中的に全ての講座を受ける。
《メリット》
今から十分にどこで受けるかリサーチでき、余裕を持って申し込みできる。
《デメリット》
人気の大学や講座だと抽選漏れでそもそも受けられない可能性も。また、万が一試験に落ちて単位を落としたら、免許更新ができず失効してしまう。

②今年の秋冬(土日祝日)に開講しているものを少しずつ受けつつ、残りを来年の夏に受ける。
《メリット》
少し期間に余裕をもった形で免許更新できる。
《デメリット》
今年の秋冬に開講しているもので通える範囲のものだと、おもしろそうな講座が無い(笑)

また、新たな免許を取得すれば免許更新はしなくて良いので、そちらも視野に入れています。
具体的には特別支援の2種免許です。
次男の産休前に、県の認定講習を受け1単位は取得済みです。
今年の夏の認定講習も申し込み済みですが,まだ結果が来ていないため受けられるのかも分からない状況です💦💦
認定講習はとても人気で、さらに特別支援学校や特別支援学級を担当している先生が優先されるためです(私は特支担当ではありません)。

取れたとして,最大今年の夏に1単位+冬の認定講習で1単位の2単位かなというところです。
そうすると残りが3単位,認定講習だけでは来年度までに単位を取るのは難しい状況です。
そこで,次の選択肢です。

③特別支援2種免許取得を目指し,認定講習を受ける。認定講習で取りきれなかった単位を,放送大学等の通信で取得する。

①②③いずれも,かかる費用は同じくらいの見込みです。


長くなり申し訳ありません(>_<)
計画性が無く動き出しが遅いのは重々承知しておりますので,批判やマイナスのご意見はご遠慮いただけると幸いです。

同業者の方や経験者の方,アドバイスをいただけると嬉しいです!
よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

なつお

同業者で、今年度末の期限のものです。
まず、1で十分間に合うのでは?と思いました。
申し込み期間の終わりの方にしましたが、人気のない講座?はまだ余裕がありましたよ✋また、試験落ちても秋講座に受け直しすればよいのではないでしょうか?試験に落ちたというのも私は聞いたことありませんし、だいたい周りは1周期で免許の更新を受けてますよ☺️小学校ですが。

また、通信というのは考えられませんか?私は結局この夏通信で集中してうけて、最後会場まで足を運びテストを受ける予定です。テストは持ち込み可能です!落ちることは想定していませんでした笑笑

  • Becky☆

    Becky☆


    返信ありがとうございます!☺️
    なつおさんは今年受けられるのですね(*^^*)

    私の周りも落ちた人は聞いたことがありません(笑)
    ただ,まだ子どもが小さく且つ次男が持病があるため,何があるか分からないなぁ~という意味で①については不安を持っています(>_<)

    また、周りは結構2期に渡って取っている方もいて、なつおさんと同じ今年度期限の方が『去年全部取るはずだったのに、子どもの体調不良で1つ今年に回した💦』と言っていました!👀

    そしてわがままですが,免許更新は通信より対面・体験がいいなぁ~と考えております(>_<)

    • 7月6日
  • なつお

    なつお

    なるほど🤔通信なので自己都合で受けれるので、落とすという心配がありませんでした😅
    対面がよくそういう心配なら2の方がいいかもしれませんね!3は素敵ですが、リスクが高い気がします💦

    • 7月6日
  • Becky☆

    Becky☆


    またまた返信ありがとうございます☺️
    夫(同業です)とも相談していて、②か③,今のところ③濃厚で考えています。

    ③のリスク,どんなことが考えられるでしょうか?💦

    • 7月7日
しー

同業者です。
私は放送大学での免許更新行いました。
9月申請で講習を申し込んだら十分に余裕があるかと思います。
また、私も特別支援にいますので、2種取るのも良いかな?と思います。
県の認定講習は、必要な単位を全て取れる訳でも無いですし、それこそ放送大学で単位を取った方が良いのかな?と思います。
私は、育休等でバタバタしてギリギリだったので免許更新しか選択肢は無かったのですが、免許取得も良いですよね。
ただ、放送大学は、6単位分必ず授業料を支払わなければならなく、私も認定講習で4単位持っているので悩んでるうちに産休育休入ってしまった経緯があります。
なので1単位だけお持ちなのでしたら、10月入学に向けて資料集めするのが現実的かもしれません。

  • Becky☆

    Becky☆


    回答ありがとうございます!
    私の勤める県では,特支2種免に必要な全ての単位の講義が開講されています!👀
    もちろん一気に全て取れるわけではなく,MAX3単位。
    私のように優先順位が低い教員だと,1単位・又は取れないということもあります💦💦

    ただ,数年前より夏だけでなく冬にも開講されたので,少し緩和はされたようです!
    そのため,今年の夏に1単位,冬に1単位取れたらいいなと考えております。

    また,調べてみたら県の認定講習だけでなく,大学での公開認定講座も開講されているようで,ギリギリ通える範囲で2大学ありました!
    しかも秋冬の開講✨

    これらを駆使すれば,来年度末までの免許取得もいけるかも!と思いました(*^^*)

    放送大学,必要単位だけでも6単位分支払わないといけないんですね(>_<)
    とりあえず資料請求はしてみましたが👀

    • 7月7日