
山の上の家からの通勤で悩んでいます。徒歩+電車は安いが満員電車や夏の暑さが心配。車で通勤したいが、上司からは車はわがままと言われています。どちらがいいでしょうか。
通勤方法で悩んでいます。
家がかなり山の上で、降りるのに10分、平坦な道が10分で、駅まで徒歩20分です。
(かなりの傾斜なので自転車は怖くて乗れません。)
そこから電車では1駅なので、定期代は約4000円です。
でもわたしとしては車で通勤したいです。
車だと職場まで20分、駐車場代は12000円です。
上司からしたら徒歩+電車の方が安いのでそちらがいいとは思うのですが、これから夏だし、電車は一駅といえど毎日満員電車だし、お腹も大きくなるし、車がいいのですが、電車にすべきでしょうか…。
車がいいのはわがままですよね😭
- ままり(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
今はまだお腹もあまり出てなくて平気かもしれないですけど、これからが坂道大変になってくると思うので、身体への負担を少しでも減らすためにも車の方が良いと思います😊!

はじめてのママリ🔰
私も山の上に住んでます!
上の子がいることもありますが、車じゃないと出かけられないです💦
職場に車停められるなら、車でもいいと思います😢
雨の日とか滑ったら危ないですし…
-
ままり
静かでいいんですけどね、山の上😰
つい最近引っ越してきて車通勤だったので、駐車場はまだ契約中なので上司に頼んでみます😭- 7月6日
ままり
わたしも今後を考えたら車がいいのですが、わがままじゃないですかね?😭
上司があんまり妊婦に理解がない人なので分かってくれるか不安です…
はじめてのママリ
わがままじゃないですよ😊!
無理して徒歩と電車で通って切迫にでもなったら大変です💦
ままり
上司に相談してみます😭
優しい心遣いありがとうございます!