子育て・グッズ 乳腺科で検査後、授乳は問題ないですか? 熱があっておっぱいが痛かったので乳腺科を受診しました。マンモグラフィとエコーで検査しましたがシコリなどは見当たらず、抗生物質を飲んで様子を見ることになりました。マンモグラフィなどのあとって普通に授乳してたかたいますか? 最終更新:2019年7月8日 お気に入り 授乳 熱 エコー おっぱい @.m(6歳, 8歳) コメント サクラ マンモの後に授乳の経験はないのですが、抗生物質を投薬するのであれば避けたほうがいいかなぁと思います💦 授乳中という事はお伝えしてますか? 熱があり、おっぱいが痛いとなると乳腺炎の可能性もあるかと…。 7月6日 @.m 抗生物質は授乳中でも飲めるものを処方してもらいました。乳腺のつまりもなかったみたいで、よくわかりません😥 7月6日 サクラ 乳腺炎は母乳の詰まり、または細菌感染があるので、マンモでシコリなど見当たらなかったら細菌感染が考えられますね💦 恐らくマンモで母乳に影響があるとは考えられにくいので、普通に授乳しても問題ないと思いますよ! 返答に時間が経ってるので、飲ませてるかと思いますが…。 7月6日 @.m 細菌感染なのですかね‥授乳問題ないですかね、授乳をミルクに置き換えていたのですが大丈夫なら次からあげてみます!ありがとうございます! 7月6日 サクラ 乳腺炎なら赤ちゃんにしっかり飲んでもらうほうがいいので飲ませてあげて下さい! どうしても痛みに耐えられない場合、ミルクに置き換えても大丈夫です👍 極力、おっぱいを空にしてあげたほうがいいので、ミルクに置き換えたとしても搾乳などしたほうがいいですよ! あまり症状が緩和されない時は助産師または母乳外来のほうがいいかも知れませんね😣 7月6日 おすすめのママリまとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
@.m
抗生物質は授乳中でも飲めるものを処方してもらいました。乳腺のつまりもなかったみたいで、よくわかりません😥
サクラ
乳腺炎は母乳の詰まり、または細菌感染があるので、マンモでシコリなど見当たらなかったら細菌感染が考えられますね💦
恐らくマンモで母乳に影響があるとは考えられにくいので、普通に授乳しても問題ないと思いますよ!
返答に時間が経ってるので、飲ませてるかと思いますが…。
@.m
細菌感染なのですかね‥授乳問題ないですかね、授乳をミルクに置き換えていたのですが大丈夫なら次からあげてみます!ありがとうございます!
サクラ
乳腺炎なら赤ちゃんにしっかり飲んでもらうほうがいいので飲ませてあげて下さい!
どうしても痛みに耐えられない場合、ミルクに置き換えても大丈夫です👍
極力、おっぱいを空にしてあげたほうがいいので、ミルクに置き換えたとしても搾乳などしたほうがいいですよ!
あまり症状が緩和されない時は助産師または母乳外来のほうがいいかも知れませんね😣