1カ月と4日の男の子の新米ママです。母乳とミルクを与えていますが、母乳の量が少なくても免疫のためにあげています。ミルクは80ml与えていますが、飲む量が適切か不安です。夜間にミルクが足りないのか、1時間30分〜2時間で泣いて困っています。病院ではミルクをあげる間隔を少し空けるように言われました。寝かしつけにも悩んでおり、アドバイスを求めています。
1カ月と4日になる男の子の新米ママです‼️
母乳とミルクなんですが母乳はそんなに量はでてませんが免疫の為にあげてます!
ミルクは80mlあげてます。男の子はよく飲むといいますが少ないのか多いのかわかりません。。。
1カ月検診では1キロぐらいなので標準だと思いますが、、、
夜ミルクが足りないせいか1時間30分〜2時間でギャン泣きして困ってます💦
病院では泣いたらミルクあげるじゃなくて少し間隔あけてと言われました。
寝かしつけもミルクやって抱っこして寝るまでに1時間以上で腕がちぎれそうです。
ミルクに関してや寝かしつけのアドバイスよろしくお願いします(ノ_<)
- ☆mayumayu☆(8歳)
コメント
橘♡
男の子だからとかは関係ないとは思いますが量は標準くらいだと思うのでそれでいいと思います
泣いたら少し足してあげてもいいと思いますよ
育ててるのはママですから
病院とかはあくまでも参考程度にですよ
20-40足して大人しくなるなら足しても大丈夫ですよ
まーな。
うちは娘ですが、飲めそうなら80㎖あげてます。
逆に足らないと短い間隔で起きちゃうしぐずっちゃうので...w
泣いたらとりあえずは添い乳をしてますよ♫
-
☆mayumayu☆
吐いたりしないので少し量を増やしてみます!
ありがとうございます!- 3月23日
♡♡RIN♡♡
夜寝る前にミルクを多めにあげたり、夜中は添い乳してみてらどうでしょう♪
☆mayumayu☆
少し様子みて量を増やしてみます!
アドバイスありがとうございますます!