※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
子育て・グッズ

子供の保育園での問題が続き、転園を考えている女性がいます。

上の子の行っている保育園がひどくて転園させたくて仕方ありません…
何度かこちらでも相談させてもらいましたが、今日の出来事でもうなんかひどすぎて行かせたくなくなりました。

入園してからまだ2週間ですが、
・お弁当の日に持ち帰ってきたお弁当箱の中に身に覚えのないものが入っている
・息子がせんせーばいばーいって言っているのに目も見ずにばいばーいと言う
・ケータイと車のテレビの時計を見て確実に時間は合っているのに、預ける時間が2分早いと言われる(保育園の時計が遅れているのに)
・お昼寝中にお迎えに行き、保育士1人しかいないのか、パジャマを着た息子だけポンと置いていかれ何も言葉はかけられない
・こっちが話しているのに話を遮っていなくなる

このようなことがあり、もう話も聞いてくれないなら仕方ないと思い園長に電話しました。
朝の仕事行く前の2分は大きいので、時計を確認してほしい旨伝えると、おっしゃる通り時計遅れていました。なので早く来ていた分の延長料金はキャンセルしておきます。と言われました。え、延長料金とってたわけ?!とってるならとってるって一言言ってくれてもよくない?しかも結局そっちのミスじゃん…となり、なんだかもう安心して預けられません。

兄弟バラバラなので、早く下の子の保育園に入れてあげたい、、

コメント

ままりままり🔰

市によって多少の違いはありますが役所の保育課や第三者委員会などの窓口に匿名で相談してみてはいかがでしょうか。そのような状況ですと保育園全体に問題があり他の園児も良い環境下にいないのでは…誰かが言わなければならないのではないかと感じます💦💦同じ保育園のママともはいませんか??同じような対応ですか??

保育士も人間なので合う子、合わない子がいます。担任との相性が悪いということなら
、園長に相談すべきと思いますが…園全体の話だと難しいですよね💦

  • ao

    ao

    今日転園の話で役所には行ったのですが、対応がひどいことも相談してみてもいいのですね!!😣

    入園したばかりでまだママさんたちと話せていないので、聞いてみたいとは思っているのですが😣
    私が送りにいっても、顔も見ずにおはよ〜と言うような園長なので、もう園全体に問題がありそうです、、

    • 7月5日
  • ままりままり🔰

    ままりままり🔰

    園長先生が感じ悪いなんて……😱そこは雇われ園長ですか⁉️⁉️
    系列が沢山ある園だと給与の安くて会社に不満ありありの雇われ園長がいたりするので……
    電話で匿名で電話が出来る窓口があると思います。市の名前をいれて検索するか役所にそれとなくクレーム窓口を聞いてみるとよいと思います。

    • 7月5日
  • ao

    ao

    きっと園長がそんなんだら、先生たちも当たり前にそんな感じなんでしょうね😩

    市民相談窓口というのがあったので、月曜日にでもすぐ電話してみようかと思います😩
    ありがとうございます😣

    • 7月5日
  • ままりままり🔰

    ままりままり🔰

    ごめんなさい。元保育士なので気になってしまって…
    下のお子さんの園がとてもいい園ならば、そこの園長先生に相談してみるのも1つの手です。
    『下の子ではなく上の子のことで申し訳ありませんが…』と。
    お弁当に見知らぬ具が入っているなんて本当あり得ません。
    ここでは詳しく言えませんが、市がどの園にどの子が入るか決めるから園で一個人の入園を決めることは出来ないというのは100%ではないこともあります。。。

    • 7月5日
  • ao

    ao

    元保育士さんだったんですね😳😳

    下の子の園は、上の子が前に一時預かりで通っていた園でとてもいいところなのでそこに戻らせてあげたいんです😣

    そうなのですね、、ちょっと下の子の園長先生に相談するのもありですね😣💦

    • 7月6日
  • ao

    ao

    お弁当の件、聞いてみたら庭でとれた野菜を少し調理してみんなで取り分けたとのことでした、、
    それならそれで言って欲しいです💦

    • 7月6日
ゴーヤママ

保育園だけではなく、役所で相談された方が良いと思います。
酷い対応ですね、忙しいのは分かりますが子供を置き去りにしてる、子どもを無視するとか保育する側としては最低な対応ですよね。読んでて腹が立ちます。
不安を煽るようで申し訳ないのですが、🙈さんが目の前にいるのにその対応だと日中お子さんや他の園児に対しても酷い接し方をしてるのでは?と思いました。
早く退園して、兄弟同じ保育園に通えると良いですね…😢

  • ao

    ao

    そうなんです、それを私も心配していて😣
    息子に先生ちゃんと話聞いてくれる?と聞くと、聞いてくれない。と言うときもあって、、まだまだ息子もちゃんと話ができないので本当かどうかはわかりませんが、何かあってからでは遅いので早めに退園させたいです😭😭

    • 7月5日
もちこ

1行目だけみて保育園入れるだけいいじゃーんと思いながら読み始めましたが‥
稀にみるなかなか酷い保育園ですね。
これは転園させたくなるわ。
挨拶も出来ないような保育士に子供を預けたくないですね
しかも2分で延長料金って‥仮に時計が正確だったとしても聞いたことないです。

  • ao

    ao

    そうなんです、、😭私も最初は入れただけ良かったと思い入園させたのですが😭

    やっぱりそれもおかしいですよね?💦まぁ時間決まってるから仕方ないのかなとかも思いましたが、、旦那にも2分で延長料金はやばいよって言われて😅

    • 7月5日