
23歳のPCOS患者が妊活中で不安と心配が増し、治療を求めて病院を変えた。レトロゾールやhmg注射で効果がなく、クロミッドに変更。治療に取り組んでいる様子で嬉しい。授かれることを祈っている。
こんにちは☀︎ 久しぶりの投稿です ❤︎
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の23歳です。
若いから大丈夫!! とも言われてきましたが
やっぱり結婚して妊活1年しても授かれないと
不安も心配も増すし、子供欲しい欲も
強まりますよね〜。
ずっと家の近くの産婦人科に通ってたのですが
漢方しか処方してくれなく全然治療には
入れませんでした、、
違う病院(妊活で有名)に変えてみたら
積極的に治療に取り組んでくださる😭!
1周目
初めてのレトロゾール →全く効かない
2周目
レトロゾール + hmg注射 →こちらも効果なし
そしてリセットして レトロゾールから
クロミッドに変えました!!!
クロミッドにするまでは
たくさん丸いのがあったのですが
今日行ってみたら無くなってたー!!
そしてhmg注射打って帰ってきました😌
この変化だけでも嬉しい〜。
どうかどうか
このまま授かれますように。
- misa
コメント

aki
はじめまして!
私も多嚢胞で病院通ってます😊
はやく妊娠したいですよね〜
頑張りましょう!

aki
お互い授かれますように、、、
祈っています😊

みりお
卵が育ってるとすごく嬉しいですよね♥😄
授かれますように🌟

ママリン
私もpcosです!
全く一緒で近くの産婦人科に2年以上通って全くできなくて、不妊治療専門の病院に変えて1年で授かりました!
私もレトロゾール全く効かなくて、クロミッド派です!
👶授かりますように!❤️
-
misa
レトロゾール全く効かなく
落ち込んでたのに
クロミッドでこんなによくなるとわ!て感じですよね😂
授かれますように❤️- 7月5日
-
ママリン
レトロゾールの方がお薬代高いみたいですね😂
でも、自分に合う薬があって良かったと思ってます🎶- 7月5日
-
misa
妊娠するのにどのくらい不妊治療しましたか?
- 7月10日
-
ママリン
産婦人科で薬だけの服用を2年半、その後中々できないので転院し1年治療したのでトータル3年半です。- 7月10日

退会ユーザー
pcosですが、自然妊娠して二人生みましたよ🎵
-
misa
羨ましいです🥺
前向きになれるコメントありがとうございます😭❤️- 7月13日
misa
このまま排卵してくれれば
うまくいきそうなので
ほんと祈るばかりです👶🏻