※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テツ太郎
お金・保険

エコー検査の自己負担額と合計金額の違いや、明細書に記載された「その他」の金額について教えてください。補助券は使えるか、自己負担額と分ける理由があるか知りたいです。

どなたか詳しい方教えて下さい


無知で少し恥ずかしい質問かもですがお願いします😫

今日エコー検査をしてきました!
この明細書なんですが、自己負担額は
730円なのに合計が3160円でした👛💦

Fの「その他」の2430円とはなんですか?
エコーの検査代なのかもですが補助券は使えないんでしょうか?

自己負担額と分ける意味があるんですか?

よろしくお願いします😫

コメント

ぱーら

病院によって明細票の書き方が違うのでなんとも言えないです💦

deleted user

エコー検査、病院によってやるやらない、補助券使える使えない、手出しが高い安いありますよね~。高い産婦人科では毎回2000~3000円払っていました。良心的なところだと自己負担なし、とか助産師検診だと1000円以下でやってくれたりしました。

分娩費用もまちまちなので、安くて安心してかかれる病院がいいですよね~🤔

deleted user

補助使っても不足になると実費はあります。

みんてぃ

730円は再診料ですかね?
妊婦健診とは別にみてもらったのなら、補助券使わないところもあると思います。
妊婦健診としてみてもらったなら補助券使えると思いますが、出してその金額ならすでに引かれた額なのかなと。

はな

うちの産院は補助券使ってもエコー代は別に払います😣
でも毎回1080円ですが💦

ねこ

エコー代取る病院あります💦
補助券内に納めてくれるところもありますが😢

deleted user

4Dエコーだと1000円くらいかかるところもありますよ!

deleted user

2430円は自費なので、補助券で
足りなかった差額の検診代だと思います。

うちの自治体も5千円の補助券ですが
病院設定が高いので、毎回3~4千円
手出しありますよ!

730円は再診料とか保険適用できる
検査代とかかな?と思います。

病院によってまちまちですよね😅

deleted user

わたしもほぼ毎回エコー代で2000円以上とられましたよ😃

はじめてのママリ🔰

補助券はその金額ぴったりか以上じゃないと使えない、と私の自治体では言われました!
なので、補助券の金額よりも安かった場合は補助券が使えないこともあると思いますよ!

テツ太郎

皆さん色々と詳しくありがとうございました!

まとめての返信で申し訳ありません💦


今回は補助券自体の提出がなかったのです…
産婦人科ではなく放射線科の方にまわされエコーをとりました💦
総合病院でのやり方がよくわかりませんが間違いで取られたのでなければ仕方ないですよね😫

ちなみに以前会計が違って多くとられてたことがあったので(ここの病院で)心配になって質問してしまいました💦