
コメント

はじめてのママリ🔰
8週頃の2回目の心拍確認で母子手帳貰ってきてね〜と血液検査しました!

ママリ
私は12週にやりました!
2回目の心拍確認した10週の時に母子手帳の話があり、11週で取りに行きました🙌
うちの産院は初診から保険適用だったので高額な支払いはなかったですね🤔

はじめてのママリ🔰
自分が通ってる所では6週で心拍確認、8週で母子手帳、10週の1回目の妊婦健診時に血液検査の流れになってます!

はじめてのママリ🔰
私は 6週で心拍確認、8週で2回目心拍確認 母子手帳もらう、10週で血液検査などしました!補助券使えました☺️
m
じゃあ次が血液検査ですかね?🩸
その時は実費ですか?
はじめてのママリ🔰
実費で払った記憶あります...2万持って行って足りてよかった〜ってホッとした記憶あります...早めに補助券欲しいですよね🥲