ab
咳のしすぎで腹圧がかかりお腹が張りやすくなるとか、このまま産気づいて出産時に自分が辛いとかくらいかと思います🤗
くろまる
飲む薬によっては、薬が胎児に影響するので、自己判断で薬は飲まないで下さい。
高熱が続くようでしたらそれも胎児に悪影響なので、病院に行きましょう。
マヤ
咳が続いてるなら病院で診て貰った方が良いですよ😊
私は咳が続いて切迫なりかけました😓
ab
咳のしすぎで腹圧がかかりお腹が張りやすくなるとか、このまま産気づいて出産時に自分が辛いとかくらいかと思います🤗
くろまる
飲む薬によっては、薬が胎児に影響するので、自己判断で薬は飲まないで下さい。
高熱が続くようでしたらそれも胎児に悪影響なので、病院に行きましょう。
マヤ
咳が続いてるなら病院で診て貰った方が良いですよ😊
私は咳が続いて切迫なりかけました😓
「胎児」に関する質問
妊娠初期に高熱出たけど赤ちゃん元気に産まれたよって方いますか?😣 今回子供たちのインフルエンザをもらってしまったかもしれません、、 今37.5℃なのでこれから上がってくるのかなと不安です… 妊娠初期の高熱は胎児の神…
眠気、だるさ、匂いつわり、味覚の変化で飲み物は基本水か白湯しか飲めません。 食事はうどんと野菜たっぷり鍋、フルーツが気持ち悪くならずに食べれてますが正直そろそろ飽きました。 胎児に影響なく美味しい物…皆さんは…
子供達のインフルがうつりインフルになりました。高熱はでてませんが、倦怠感と頭痛と咳があるので薬は飲んでません。妊娠初期にインフルなると胎児に影響があるとネットでみて不安です。
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント