※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
子育て・グッズ

夜だけミルクを足している方、寝る前に母乳とミルクをあげている方、何mlくらいあげていますか?

夜だけミルク足してる方いらっしゃいますか?

3ヶ月の子を育ててます。
2ヶ月過ぎから日中は母乳のみで、夜寝る前だけミルク120mlを足してます。

この頃夜寝るとき吐き戻しが頻繁で、ゼーゼー言う時もあってお腹いっぱいすぎるのかな?と気になってます。

ミルクを足してる理由は勝手な理由ですが睡眠時間を確保したく、たっぷり飲ませてます。そのおかげで置くと自分で寝入ってくれてそのまま5,6時間寝てくれます。

ただすこし苦しそうな気もするのでミルクを減らしてみようかなとおもうのですが3ヶ月くらいで、寝る前に母乳とミルクを足してあげている方、何mlくらいあげていますか?

参考までに教えてください!

コメント

ぴよぴよ

同じ頃、、、というか最近まで寝る前にミルクを足していました!☺️

理由は新生児の頃買った粉ミルクが余っていたからという、テキトーな感じで💦

今、ミルクはほぼ母乳と同じ成分?なので腹持ちはあまり関係ないようですよ☺️
ただおっぱいより哺乳瓶の方が楽に吸えるので、しっかり飲めておなかいっぱいになるって感じだと思います!

最近まで100mlで足してました☺️量もテキトーです!
測りやすいからとかそんな理由で…笑

以前、保健師さんに言われたのはミルクをなしにすると夜中起きるなら、それがサイクルになっているので寝る前に飲ませてOK!とのことでしたよ🤔

体重の増えなど問題なければ、減らして様子見てもいいかもしれないですね!
吐いちゃうってことは容量オーバーなのかもしれないですし☺️
120→80→50って感じで少しずつ減らしてみるのはいかがでしょう?
もしそれで泣くならおっぱいをあげるのは??🤩

  • くー

    くー

    体重は平均のちょい上あたりを推移してて、毎日増えている感じなのですこしずつ減らしてみようかなと思います!☺️

    • 7月5日
マイコ

私は日中もミルク足してますが、母乳6~10分ずつの、ミルク80~100です!

寝る前はミルクを100あげてから母乳をあげて、子供が自分で離すまであげてます‼️
ちなみに3ヶ月半で、体重8㎏の男の子です🙂

  • くー

    くー

    わたしも初めはそんな感じでした!!

    先にミルク!
    それも良い案ですね😆うちの子は飲み残したのが新生児期くらいで、哺乳瓶だと永遠に飲み続けると思うので(笑)逆でもやってみようかとおもいます!

    • 7月5日