※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の女の子がおでこにたんこぶができました。病院に問い合わせた結果、冷やして様子を見るようにと言われました。冷やすだけで大丈夫でしょうか?他に何かすべきことはありますか?

1歳6ヶ月の女の子です!

先程遊んでいるときに1歳くらい上の男の子と正面衝突し、おでこにたんこぶが出来ました😣
直径3センチくらい、結構大きくぼこっと出来てしまいました😞
すぐ泣いて、しばらくすると泣き止み、いつも通り歩いてました。
嘔吐はしていません。
一応病院にも問い合わせましたが、たんこぶだけだと出来ることがないから自宅で冷やして様子を見るようにと💦

とりあえず帰って来て冷やしてはいるんですが、冷やすだけで大丈夫でしょうか?
他に何かした方が良いことありますか?

コメント

ポン酢@すみっこぐらし。

冷やして様子見で大丈夫だと思います☺️
子供は治癒力すごいので、たんこぶもすぐ引きますよ‼️
お大事にしてください🥺

  • はな

    はな

    そうなんですね。
    ありがとうございますm(__)m
    普段ぶつかったり転んだりしてもそんなに泣かない娘がギャン泣きだったので、相当射たかったんだと思って心配になってます😭
    すぐ引くといいなと思います。
    ありがとうございます!

    • 7月5日
  • ぶちこ

    ぶちこ

    保育士です!!
    びっくりしましたね、、、
    園で、たんこぶが出来た時は冷えピタ等で冷やしてます。
    冷やすとかなり、違います🍀
    2、3日すると、たんこぶの青あざが下に落ちてきたりしますよ😥

    • 7月5日
  • はな

    はな

    当日冷やしていたら夜には少し引いていました!
    青アザが下に落ちるんですか💡
    今のところそういう状態にはなってないんですが、そうなることもあるんですね!
    勉強になりました🙏

    • 7月7日
  • ぶちこ

    ぶちこ

    目の上ら辺にたんこぶが出来ると、打ち具合にもよりますが、重力で落ちてきて目の周りが紫になったりします💦

    • 7月8日
  • はな

    はな

    そうなんですか!
    今のところ元々の位置で色が黄色っぽくなってきています!
    大丈夫そうですかね🤔
    ありがとうございました🙇

    • 7月9日
ママリ

よっぽど痛かったんですね😣
病院の先生に前に聞いといたんですが子供はオデコの両サイド(こめかみの上)は弱いけどオデコは結構強いから❗っていってました✨
早くたんこぶ治るといいですね

  • はな

    はな

    なるほど~!そうなんですね💡
    娘はおでこのど真ん中ではなく、まゆげの上だったのでどうなんでしょうね🤔
    ありがとうございます!
    今はだいぶ良くなってます😊

    • 7月7日