生後1ヶ月半の女の子を育てている母親が、自宅に帰って孤独を感じ、子育てに不安を抱えています。実家でのサポートがあった時と比べて孤独を感じており、子供に対する関心や愛情が足りない自覚があります。子供の環境や自身の気持ちについて悩んでおり、保健センターの訪問を待っています。
生後1ヶ月半の女の子を育てています。長文です。
退院後は実家にお世話になっていて一昨日自宅に帰ってきましたが、ものすごく孤独を感じて気がついたら涙がぽろぽろ出てきて泣いてしまいます。
実家には私の父、母、祖父、祖母、姉が住んでいてお昼は子供と一緒にリビングで過ごしていました。リビングに居ると母と祖父がお喋りしてくれたりして遊んでもらえるし、夜は父と姉が仕事から帰ってきて抱っこしてくれたりするのでそれが微笑ましくて私もよくお喋りしたり笑っていました。
自宅に帰ってきてからは、全然お喋りもしなくなって笑っていない事に気がつきました。ただ無言で授乳して無言でオムツを替えて無言で抱っこしてゆらゆらしたり…って感じです。
お喋りしようと思っても何を言えばいいかとか前までどうゆう風にお喋りしてたっけ?ってなってしまいます。
夜は旦那が仕事から帰ってきますが、こわいと言って座って抱っこしかできないくて私がずっと抱っこしていて、旦那はケータイを触っています。私だってはじめは怖かったし何をどうしたらいいかも分からなかったけど、何回もやっていくうちに出来るようになった。と言っても自分から何かをしようとしてくれず。可愛い可愛いとは言いますが、子供に無関心な気がして悲しいです。
実家にお世話になっているときも子供のことは全部私がやっていました。なのに今はたった1人で子育てしている気がして本当に孤独です。
子供が可愛く思えないとか大事に思えないとか子育てが辛いとかはありませんし、できるだけ一緒に居たいです。なのに無意識に泣いていたりします。
子供が育つ環境的にも実家の方がいいかなって思うので3日に1日ぐらいの頻度で実家に帰ろうかなって思っています。
でもあんまり住む環境をコロコロ変えるのは良くないのかなって迷っています。
28日に保健センターの方が少し遅めの1ヶ月訪問に来て下さるので取り敢えず28日までは頑張って、保健センターの方にも相談してみようと思います。
文章にまとまりが無くて読みづらくてすみません。
ただ吐き出したかっただけで特に質問とかないんですが、最後まで読んで下さってありがとうございます。
- ち ゃ ❤︎(8歳)
コメント
アルト
私も泣いた事いっぱいありますよ(;_;)
大丈夫!!
1人じゃないです(*^^*)
ぐります
私も実家に2ヶ月くらいいて、自宅に戻りました。
退院してからずーっと娘とおしゃべりしてました(笑)
もちろん無反応でしたが…
オムツ替えるときは「オムツかえよーねーおしっこかな?うんちかな?あーおしっこだーいっぱいできてよかったねー」とか(笑)
おっぱいの時は「おっぱいどこかなー?今日は上手に吸えるかなー?あー吸えたー!じょーずねーんまい?んまい?」とか(笑)
テレビ見てても「これどーなのー?面白い?」とか
とにかく声を出してました。わりとスッキリします(笑)
今では娘の叫び声(遊んでる)がすごくて…話しかけ過ぎたかな?と笑いながら言ってます。
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
私も実家にお世話になっているときはずっとお喋りしていたんですが、自宅に帰ってきてからほぼ無言になってしまいました( ; _ ; )- 3月23日
-
ぐります
お母さんはホルモンの関係でもともと孤独に感じるそうなので、私は娘に喋り倒して紛らわしてました。
旦那が帰って来て会社の愚痴とか言われるんですがそれがイライラで…「仕事の文句は外で発散してウチに帰ったら忘れて。聞いてるこっちがイライラするわ!」と言ったら言わなくなりました(笑)
お風呂は旦那に任せてます。最初は湯船に旦那に入って娘を抱っこしてもらい私が洗う。とやっていたらそのうち旦那がやるようになりました。
「お風呂一人で入れるの大変だから手伝って」と言ってみたらどうでしょう??- 3月23日
-
ち ゃ ❤︎
私も娘が居るから寂しくない!って思っていっぱいお喋りするように心がけます(>_<)!
旦那の帰りが遅いので、仕事で疲れていて可哀想であまり強く言えませんでしたが、協力してもらえる様にもっと色々言ってみようと思います(●`з´●)- 3月23日
あこまみ
私も1人目産んで実家から帰ったときはそうでした。寂しさと不安で結構泣いたりしてました。
まだ赤ちゃんも話しかけても反応があまりない時期ですが、そのうちにこっとしたり声出したりする時期になると少しずつ寂しさもなくなってくると思います。
実家のあたたかい雰囲気から一気に寂しく感じてしまいますよね。
旦那さんももう少し一緒に声かけてくれるといいですね。こわいなら初めは二人であやしたり、抱っこしたりしてみようと言ってみたらどうですか?
本当に不安になったらまた実家に遊びに行ったりしてもいいと思いますよ!
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
情けないですが、実家が恋しくてたまりません( ; _ ; )
一緒にちょっとずつ簡単な事から出来るようになってもらえるように、私も頑張ろうと思います!- 3月23日
退会ユーザー
ちゃあさん、毎日ママお疲れ様です!
1ヶ月半、私もその頃里帰りから自宅に戻った頃です。
辛いのわかります。
子どもかわいいけど、笑わないし、泣いてばかり、寝ないし、やっと寝ても家事しないといけないし。
私も本当に本当に辛くて、1日を終えるのに必死で、息子に対して話しかけたり笑いかけたりできなくて、毎日孤独でした。
耐えれなくて毎晩夫に当たってましたよー😭
毎日私1人でがんばってるって言って泣いてました。夫は黙って聞いてくれるタイプなので、その優しさですら腹立たしく思ってしまう程限界でした。
結局2ヶ月なってすぐ実家に帰っちゃいました。もう、無理だというか、夫がとりあえず落ち着くまで行こうって帰してくれました。
ご実家は近いですか?赤ちゃんには負担になるかもしれないけど、ママがダメになったらもともこもないです!
ご主人にも今の気持ちを話て、可能なら実家でゆっくり過ごして下さい。
ママがつらくても、子どもは毎日毎日成長してくれます。
パパもそうですよ。
私の夫は最近やっと抱っこ、オムツ替え、お風呂ができるようになりました。
自分から動いてやってくれるパパは少ないんじゃないかなって私は思います。
まずは、ちゃあさんの気持ちが落ち着くまでご実家に協力してもらって、そこからパパも一緒に頑張ってもらいましょう☺️☺️☺️
まとまりなくてごめんなさい😫
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
どんどん成長していくので1日1日を大事にしたいんですが、私も1日を終えるのに必死です(>_<)
旦那には今の気持ち伝えてませんが、無理そうって思ったら限界が来る前に実家に帰っていいからとは言ってくれています。
実家は車で30分かからない程です!
私の母もしんどくなったら迎えに行ってあげるからと言ってくれているので頼ろうと思えば頼れます!
でも出来れば旦那と2人で子育て出来るようになりたいし、娘ともちゃんと触れ合ってほしいので、どうすればいいのか気持ちがごちゃごちゃです( ; _ ; )
旦那さんには何と言って色々教えましたか?
うちのところ、教えようとしてもこわいから無理!って言われてしまいますヽ(;▽;)ノ- 3月23日
-
退会ユーザー
怖いってうちの夫も最初は言ってました😓
どうしたらいいかなーと考えてて、
オムツ濡れちゃったからパパに変えてもらいたいな~😌って夫に聞こえるように息子に話しかけて、夫にをその気にさせてました(笑)
最初はなかなかうまくできず、息子も泣いてると口出したり手を出したりしたくなるのをぐっと堪えて、やってくれたらありがとうって伝えてます☺️
確かに夫婦で子育てできるようになりたいとは思います。私もそうで早めに里帰りを切り上げました。
結果自分が1人で抱え込み過ぎてダメになったので、とりあえず落ち着くまで帰ってもいいと思いますよ😘- 3月24日
-
ち ゃ ❤︎
やっぱりみんなこわいんですね。
実際に私も最初はこわかったです( ; _ ; )
昨夜、今の気持ちを伝えたら俺も出来ることは頑張ると言ってくれたので良かったです。
実家にお世話になっていたときは2人前くらいご飯を食べていたのに、自宅に帰っきてから食欲が無く夜ご飯しか食べれなくなってしまったので明日実家に帰ることにしました。
実家は一軒家なので泣いていてもあまり気にならなくて、欲求に応えてあげないと。と思って子育てできて楽しかったんですが、自宅はマンションなので早く泣き止ませないとと焦ってしまっていることにも気が付きました。たぶんこれが1番の原因かもしれないです(´・_・`)
artママさんは何日程、実家にかえりましたか?実家に帰っている間、旦那さまはどうなさってましたか?- 3月24日
-
退会ユーザー
ママはお腹に赤ちゃんがいるときからママになる準備をしているけど、パパは実感があまりないまま急にパパになってなかなか気持ちがついてこないのかもって、区の助産師訪問のときに言われました!
それ聞いて、パパも一生懸命だけどうまくできなくてもどかしいのかもなって思えました(^q^)
ちゃあさんのご主人もきっとできるようになりますよ!ゆっくり一緒に頑張って下さい💓💓💓
ママの気持ちは子どもに伝わりますよね。自分が切羽詰ってる時ほどグズグズですもんね。
私は2週間くらいいましたよ!
夫仕事もあるので自宅に残り、休みの日はのんびり1人で過ごしてもらいました。
帰って来てからはお互いのことを考える余裕も出てきて、休みの日の1日は夫が息子を連れてお出かけしてくれたり、私が息子を連れてお出かけしてお互い1人の時間を作るようにして、もう1日のお休みは家族でゆっくり過ごしてます。それができるようになってだいぶ私にも余裕ができました!- 3月24日
-
ち ゃ ❤︎
未だにずっとベビーバスで入れてたんですが、今日ぱぱと浴槽デビューしました\( ˆoˆ )/
仕事で疲れているのに頑張ってくれていてすごく嬉しいです。
私も取り敢えず2週間ほど帰ろうと思います!
夜中にお腹を空かせてギャン泣きで起きてくるのがすごく焦ってしまうので、まとまって寝てくれる様になったら自宅に帰りたいんですけど、まとまって寝てくれるのは3ヶ月ぐらいになってからですかね( ; _ ; )- 3月24日
-
退会ユーザー
おー!!!素晴らしい!!
パパと入ったお風呂気持ちよかったでしょうねえ☺️💓💓
うーん・・・個人差はあると思いますが、うちの息子は2ヶ月入ってから夜中は起きますがギャン泣きで起きることはなくなりました!
まとまって寝てくれるのは3ヶ月入ってからでした。
4ヶ月入ってからは1度も実家に帰ってません。息子もだんだんできることが増えて、私の心も余裕持って育児できるようになってきたからだと思います☺️- 3月24日
-
ち ゃ ❤︎
嬉しすぎて写メ撮りまくっちゃいました( ´-` )♪笑
どういう感じで起きますか?
3ヶ月になるまで実家に帰るのは流石に長すぎるのでどうするか迷ってしまいます(^_^;)
私も4ヶ月になる頃には少しでも余裕が持てる様になれたらいいなあ(´・_・`)- 3月25日
-
退会ユーザー
初めて記念日ですね🙌💓
こうやって少しずつパパもできること増えていきますよ!
はしゅはしゅって泣き始めのときみたいに声出してます。起きたらオムツ替えるのでその時はぱっちり目を開けてキョロキョロしてて、授乳するとまたすぐねます。
私は2ヶ月と3ヶ月、月1で実家帰りましたよ!3ヶ月のときは1週間だけですが。
ご実家も近いし、一旦2週間帰ってみてまた辛くなったら帰ってもいいと思います😌
夫と離れてる時は毎日息子の写真送ってました。その写真見て毎日会いたい会いたいって思ってたみたいで。
実家から戻ると息子にべったりで率先してお世話してくれますよ😊
私もまだまだうまく行かないことの方が多いです😫でもやっぱり無理だーってときに実家に頼ってよかったって思ってます!
ちゃあさんも大丈夫です!
ゆっくりやっていきましょう🤗- 3月25日
-
ち ゃ ❤︎
あとはオムツ替えとあやすのができたら私としては大満足です\( ˆoˆ )/
オムツ替えのときも泣かずにキョロキョロしていてくれるんですね✨
実家に居る時は3〜4時間ずつ朝まで寝てくれていたのに、自宅に帰ってきてからは夜中にしょっちゅう起きる様になってしまって今でも白目状態です( ; _ ; )笑
イクメンな旦那さま素敵ですね❤︎❤︎
実家にも旦那の優しさにも甘えながらも頑張って慣れて行こうと思います( ; _ ; )- 3月25日
-
退会ユーザー
少しずつ一緒にやってってマスターしてもらいましょう!
最近はキャッキャッ笑うこともあります(笑)
オムツ変える時にくすぐったいみたいで(笑)
実家帰られてますよね?どうですか?
とりあえず寝てくれてるときはママも休んで下さいね😄💓- 3月25日
-
ち ゃ ❤︎
旦那1人に任せられるくらいになるのを夢見て頑張ります\( ˆoˆ )/❤︎
キャッキャッ笑うなんて…可愛すぎます❤︎❤︎
笑ってくれたらオムツ替えもすごく楽しくなりますね♪
実家最高ですヽ(;▽;)ノ笑
どんなにギャン泣きされても落ち着いていられますし、なにより母が側に居てくれているのがすごく安心します( ; _ ; )
ほんと母には感謝しかないです。
気持ちも落ち着いてきて、前までそんなにギャン泣きしなかったのに最近すごいギャン泣きするのは、ちょっと感情豊かになったりしてきたってゆう成長の証かな?とプラスに考えれる様になってきました\( ˆoˆ )/✨
ありがとうございます!
やっと寝てくれたので一緒に寝ようと思います❤︎- 3月26日
綾豆
私も孤独でした…というより孤独と気づいてなかったのです!
保健師さんが来た時に、なんとなく孤独だったんだなと分かりました。久しぶりに大人と喋ったな〜と。これから訪問があるようなので、いっぱい喋ってください!ご実家のご家族にもたまに来てもらうといいと思いますよ(^_^*)
座って抱っこしてくれるなら、まだマシですよ。すこーしずつ慣れていくと思います( ^ω^ )
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
この孤独はみなさん通る道なんですかね( ; _ ; )
情けないですが、実家にお世話になっていたときを思い出して泣いてしまいます。
せめて立って抱っこ出来るようになってほしいですヽ(;▽;)ノ- 3月23日
かずあずママ
1人で育児大変ですよね。
私も上の子を出産、里帰りから自宅に帰ったあとはホントに辛かったです。
ちゃあさんと同じ感じでした。
毎日チビちゃんの寝顔で涙流して、旦那に苛立ち、きもち落ちまくりでした。
チビに話しかけもうまくできなかったのでなおさらです。
あんまり気落ちしてるとチビに悪いと保健センターの人に言われ、地元の子ども支援センターに行くようにしました!
そこだと同じくらいの赤ちゃんやちょっと大きい子も遊びにきていてチビちゃんの刺激にもなるし、自分もそこにいるママさんとお話できるので気分転換になりましたよ☆
今はお子さんもまだ小さいからインフルエンザとかの感染もあるし、連れ出しは心配かもですが利用して見るのもいいかもですよ☆
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
実家にお世話になっていたときは、ひたすらお喋りしていたのに、自宅に帰ってきてからは私も上手く話しかけれなくなってしまいました( ; _ ; )
もう少しで2ヶ月になるんですが、それぐらいの赤ちゃんも支援センターにいましたか?- 3月23日
はーちゃん
大丈夫ですか?
私も子育てしてて孤独感じたりします(>_<)
ご実家に家族がいて、里帰り帰ってきたら寂しいし不安ですよね
あと、うちの旦那も、最初は理解がなかったように思います
しかし、2人で頑張りたかったので、鬼嫁のつもりで指図してます笑
まだムカつく事ありますが笑(^ ^)
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
情けないですが実家が恋しくて思い出しただけでも泣けてきてしまいます( ; _ ; )
私も2人で頑張っていきたいです!
まずは立って抱っこ出来るようになってもらえるように鬼嫁になってみます(●`^´●)笑- 3月23日
なぁつん
私も、実家から帰ってきて1ヶ月はちゃあさんと同じような感じでした。
旦那は帰りが遅く、家事や育児は全部1人でやっていました。
とっても辛くて倒れそうでした。
でも、この子を守らなきゃ!って思って、何もしない旦那に色々指示を出すようにしました。
2人の子どもなんだから一緒に育児しようよって。
嫌そうな顔をした時もあったけど、無理矢理抱っこさせたこともあります(ー ー;)
今では少しずつですが育児に参加してくれるようになり、娘のお風呂はパパ担当になりました。
1人で抱え込まず、周りの人に頼ってもいいと思います。
ママが倒れたら大変ですから。
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
私の旦那も帰りが遅いので、仕事で疲れていて可哀想だと思ってなかなか強く言えませんでした(>_<)
でも2人で頑張っていきたいし、2人の子どもだしちゃんと言って色々教えないとダメですね!
ぱぱお風呂係羨ましいです( ´-` )❤︎
私もお風呂任せられる日が来るのを期待してビシバシ教え込んでみようと思います!- 3月23日
あああまめ
私もしょっちゅう泣いてましたよ!むしろ出産後の入院中から、皆んなが帰った後の夜、よく泣いてました(・・;)
そのうち、赤ちゃんもよく寝るようになると自分の時間をもてるようになり気分転換できるようになったり、そろそろ笑うようにもなってきますし、楽しくなってくると思いますよ^ ^
とりあえずママがストレスを溜めないことが一番だと思います!
頻繁になっても実家に帰ってリフレッシュするのが一番だと私は思います^ ^
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
実家にお世話になっているときは楽しかったんですけど、自宅に帰ってきてからひたすら孤独です( ; _ ; )
実家にもお世話になりつつちょっとずつ今の生活に慣れるように頑張ろうと思います(>_<)- 3月23日
kokeko
私も里帰り出産の予定で、実家はちゃあさんと同じような環境なので今から里帰り後の自分のメンタルを心配しています(笑)やっぱり、孤独を感じるものなんですね…(T_T)テレビの受け売りですが、人間は集団で子育てをするように遺伝子に組み込まれてるので一人で子育てすることが辛いのは当たり前だそうです。
頻繁にご実家に帰ろうかと考えられてるということは、そんなにご実家は遠くないのですかね?そしたら、逆に週一でもお母様にお家に来てもらうのはいかがですか?旦那さんが、赤ちゃんを怖がるのは産後一ヶ月離れていたから、本当に新人なのだと思います。なのでこれ以上離れない方がいいのかなぁって思いました。
あとは、暖かくなってきたし少し早いけど支援センターとか外に連れてっちゃうとか…誰かと喋れる環境があるだけで楽になるかもしれません!
私も不安なだけに…どうやってそこを乗り越えるか私も知りたいです(;_;)
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
ものすごく孤独を感じてしまいます(>_<)
実家は車で30分かからない程の距離ですなんですが、母は祖母の介護があるのでこっちに来てもらうことは厳しそうです(´・_・`)
迎えになら行ってあげるから!とは言ってくれています♪
私も旦那に早く慣れてもらいたのであまり離れたくないのでどうしたら良いのか気持ちがごちゃごちゃで泣くことしかできませんヽ(;▽;)ノ
少しずつでも今の生活に慣れていくしかないんですかね…(´・_・`)- 3月23日
-
kokeko
そうなんですね(><)そしたら、昼間はご実家に遊びに行くとかでもいいかもしれないですね♥
旦那さんも、きっとお子さんが可愛くて仕方ないから壊れ物を扱うのが怖いというか…そんな気持ちなんでしょうね(^^;うちも、そうなりそうな慎重派?奥手?な旦那なので、旦那の担当を決めてやらせてみようと思っています!とりあえず早く帰ってくる水曜日と土日のお風呂は旦那だなと思っています。とっかかりがなにかあれば旦那さんも赤ちゃんのお世話をできるかもしれないし、その姿をみたらちゃあさんの気持ちも少し前向きになれるかもしれません(^^)- 3月23日
-
ち ゃ ❤︎
忙しいのにわざわざ迎えに来てもらうのが申し訳なくて悩んでしまいます(´・_・`)
免許を持っていれば毎日でも行くんですが(>_<)
お風呂は旦那に任せたいんですけど仕事で帰りが遅いので、取り敢えずはあやすのとオムツ替えだけ出来る様になればいいかなって思ってます♪
今日ちゃんと旦那と話してみます!- 3月23日
ゆん
同じです!全く同じです!!
私も三連休を機に自宅に帰りました。
息子は相変わらず可愛いのですが、実家に居た時と気持ちが全然違います…
余裕がないと言いますか、何かにつけて不安になるというか。
実家に居た時もお腹が空いて泣くことは当たり前にあったはずなのに、自宅で泣かれるとすごく焦ってしまって…
実家ではお腹空いたね〜♡と話し掛けながらミルクを作る余裕があったのに今ではこれ以上泣かせてはいけないと必死でミルクを作っている自分がいます(;_;)
また気付くと無言で寝かし付けなどのお世話をしていて、途中で話し掛ける事を思い出して話し掛けるって事もあります。
とにかく必死です。
実家に居た時は常に周りに頼って息子を愛でながらお世話をしていたはずなのに、今ではお世話をしているだけです。
機械のように息子の欲求に応えるだけ…
なので私は旦那が仕事の平日は朝から夕方まで車で10分ほどの実家に毎日帰ってきています。
今も実家からコメントしています。
そして自分の朝昼ご飯とお風呂、息子のお風呂を済ませて帰ります。
自宅では夕飯の支度のみします。
これだけで大分心が救われています\(^o^)/
旦那は優しく協力的で、土日は家事のほとんどをやってくれて、平日も帰宅後は息子の寝かし付けをやってくれます。
恵まれていると思いますが
それでもやっぱり母には敵わなくて…
息子が泣いても何をしても、同じ空間に母が居るって思うだけで気持ちに余裕が生まれます。
きっとまだ育児に慣れてないんだなって自分では思っています。
日中を実家で過ごせるって思うだけで、夜中の授乳なども苦じゃなくなります!
おかげで今では1人で居ても話し掛けられるように少しずつなっています^ - ^
それでも家事の最中に泣かれると焦って余裕が無くなりますが。
自分の事ばかり書きましたが、あまりにも気持ちに共感出来たのでコメントしました。
-
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
同じ空間に母が居るってだけで気持ちに余裕が生まれるって本当にめちゃくちゃわかります(>_<)
ギャン泣きしていても、そんなに泣いてどうした〜って笑ってあやせるのに、自宅だと一緒になって泣いてしまいます。
自宅がマンションなので泣き止ませないとって思って余計焦ってます。
私が免許を持っていれば毎日でも帰りたいんですが持っていないので、母にわざわざ迎えに来てもらうのが申し訳ないと思って躊躇ってしまいます(´・_・`)
実家にお世話になっていたときは毎日2人前くらいご飯を食べていたのに、今は夜ごはんしか食べれなくなってしまって流石にやばいかなって思ってます。
同じ様な方が居て自分だけじゃないって少し安心しました。ありがとうございます( ´-` )- 3月23日
-
ゆん
わたしは今日体調悪くてこのまま泊まる事にしました。
泊まると決まった途端、体調が少し回復しました(;_;)
体と心が悲鳴をあげてるんだと思って自分のためにも泊まる事にしました。
わたしもアパートなので焦る気持ちすごく分かります!!
実家は一軒家なので泣いても気にならないってのも余裕の1つなのかな〜と。
また母は専業主婦だから気にならないのですが、旦那は次の日仕事だからなるべく夜中は早く泣き止ませたいって余計に焦ります。
旦那は気にしないでって言うのですが、どうしても気になってしまって。
お迎えは気にしなくていいと思いますよ?
お母様は孫に会えるってだけで嬉しいと思います\(^o^)/
わたしの母は孫のお世話が嬉しくて仕方ないようなので、親孝行だと自分に言い聞かせて甘えています。
わたしも同じような方がいて嬉しいです(;_;)
食欲ないのは心配ですね…
仕事とかと違って終わりや休みがないってのも育児の辛いところですよね。- 3月23日
-
ち ゃ ❤︎
体調大丈夫ですか(´・_・`)?
私の実家も一軒家、母が祖母の介護をしていますが専業主婦です!本当環境が似てますね(笑)
泣き止ませないといけないって思っちゃうのが1番きついですヽ(;▽;)ノ
実家だと少し泣いていても先にトイレ行ってからあやしたり〜ってできてすごく余裕があります。
娘は抱っこしていないと基本泣いているんですけど、自宅に帰っきてからもっと酷くなった気がして全然休めなくてばててしまいます(>_<)
今日、旦那と話をしてしょっちゅう環境が変わっても大丈夫なら実家と自宅を2日ずつ行き来しようかなと思っています( ; _ ; )
ほんと終わりが無くて辛いですよね。いつになればあまり泣かなくなるのか…( ; _ ; )- 3月23日
-
ゆん
夜中の授乳とオムツ変えを母が手伝ってくれて寝かせてくれたので少し良くなりました!!
今日これから助産師の家庭訪問なので色々相談したいと思います(;_;)
うちも最近抱っこマンです。
抱っこすればすーぐ目を閉じて眠るのに布団に置いた途端に起きたり、置くのが成功して家事をしてると起きたり…
抱っこしたままでも座りながら仮眠程度は取れますが、そんなんじゃ体も気持ちも休まらないですよね(´・_・`)
可愛い・愛おしいって気持ちに体が付いてこないです。笑
それがいいと思いますよ!!
しょっちゅう環境が変わるで言えば私なんて日中と夜で毎日違いますから^ - ^笑
産婦人科の先生に1人で頑張らず、色んな人に抱かせて色んな人の声を聞かせて育てるようにって退院の時に言われました。
なので、ご実家の皆様に可愛がってもらうのはちゃあさんにとってもプラスですが、お子さんにとってもプラスだと思いますよ♡♡
まだ首も座らないのでおんぶ紐も活用できなくて辛いです。
おんぶ紐が使えれば1人の時も肌身離さず抱っこ出来るので家事も進むのですが…- 3月24日
-
ち ゃ ❤︎
体調悪くてもままは休めなくて辛いですよね( ; _ ; )
抱っこしていたら本当すごい大人しいんですけどね(´・_・`)
ゆっくーりお布団に寝かせてもバレちゃうし、ばれなかったと思っても数秒したら起きちゃうし…背中スイッチ恐るべし…!
夜中起きて泣かれるのがすごい焦ってしまうので、まとまって寝てくれるまでできたら実家にいたいんですけどまだまだですよね。
いつか苦情がきそうで毎日ビクビクしてます( ; _ ; )
確かに色んな人に抱っこしてもらったりお喋りしてもらった方が良いですよね!
旦那には申し訳ないけどちょっと実家に甘えちゃいます\( ˆoˆ )/
ほんとはやく首すわってほしいですよね( ; _ ; )
1日1日大事にしたいですけどそんな余裕なくて早く成長してほしいって思ってしまいます…- 3月24日
かずあずママ
私のところは2ヶ月くらいの子はいませんでしたが、4ヶ月くらいの子はいましたよ!
でも、家にいるよりは気分が違うと思い頻繁に通っていましたよ☆
-
ち ゃ ❤︎
やっぱり2ヶ月じゃまだ早いんですね(´・_・`)
4ヶ月ぐらいになったらすぐ行ってみようと思います( ´-` )♪- 3月24日
ち ゃ ❤︎
コメントありがとうございます!
他のママさん達はしっかりやっているのにって思ってしまいます(>_<)慣れるしかないんですかね(´・_・`)