
つわりで料理ができず、旦那が義母に相談。義母からの言葉に不快感。旦那に理解を求めるが、義母には伝わらず。実家に戻りたい気持ち。
つわりで料理が作れなく、旦那に料理が作れません。
旦那がそれを義母に言ったらしく、
それじゃああんたたちお金なくなるね
と言われたと報告してきます。
つわりは病気じゃないって言ってたよ!とも言われました。
旦那につわりの期間だけ我慢してほしいと伝えました。
つわりが終わればこれからずっと私が料理や家事をしていくことの方が多いのだからと言っても理解してもらえません。旦那は義母にはそういう事は伝えてくれません。
そんなことを言われたので、出産したらすぐ実家に戻りたくて、義母にはなるべく会わせたくないと思ってしまう私は最低ですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
義母さんはつわりなかったのかもですね!それにしてもそのことを話してしまう旦那さん…💧てかだったら仕事の合間に旦那さんが料理すれば?と思ってしまいます😅
生まれてから会わせなくていいと思います😊「体調悪いので〜」って言って💕

☺︎のママ
つわりになったことがないからそういう発言が出てしまうんですよね😞私も今つわりで何も出来ていません。旦那はご飯から掃除洗濯仕事のある日でも全てやってくれています。元々は一切何も出来なかったのにここまで変わってくれました。有り難いです😌義母にそんなふうに言われるのも私だったら納得いきませんね!今はストレス溜めずに頑張ってつわり乗り切りましょう😭!!
-
はじめてのママリ🔰
全てやってくれる旦那さん素敵です!!
私の旦那も一切、家事が何もできないんですが、どうに言ったら変わってもらえましたか?😣
つわり頑張りましょう!!- 7月5日
-
☺︎のママ
妊娠が分かってから、一人目の時もかなりつわりで寝込んでいたので今回もまた何も出来なくなると思うので仕事で大変なとこ悪いんだけど私も頑張ってつわり乗り越えるからまた色々とよろしくお願いしますって伝えました。娘もいて日中娘に食べさせるご飯まで準備されてるのを見つけた時は本当に涙が出ました。最初からあれもこれもできたわけではないですが掃除洗濯の手順も教えました😂料理は色んなアプリをとって頑張ってくれてます!長々とすいません💦旦那さんも少しずつ協力的になってくれるといいですね🔥🔥🔥
- 7月5日

ゆ
最低じゃないと思います!!
つわりは病気じゃないって同じ女性ましてや子育てした事のある人に言われたくないですね😢

S&S mama
理解のない旦那さんですね。。
全然最低じゃないです!
つわりで苦しみながらもお腹の中で育てた我が子ですもん。
突き放すようなこと言われたら会わせたくないと思うのは当然だと思います。
義母さんはつわり軽かったんですね。
お金なくなるねとか余計なお世話。
理解もない、告げ口みたいに義母さんに言う旦那さんが最低ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私が気にしすぎてるのかと思っていたので、とても安心しました!やっぱりそうに思いますよね😵- 7月5日

ふー
旦那さん、義母さんが最低です!
完全なマタハラです。
むしろ明日から実家いっちゃっていいんじゃないですか?
つわり終わるまで帰りませんって。
船酔いを24時してるのと同じなんだけど???って言ってもわからなければ、私なら帰ります。
最悪旦那さんにゲロかけてあげましょう!!!w

豆大福
お義母様だって、妊娠期間を乗り越えて大事な息子さんと会えたはずなのに、その時の気持ち忘れてしまったんですかね💦
それにしても、ご主人の一言にかなり腹が立ちました
悪阻は病気じゃない…
悪阻で苦しんでいる人に対して一番言ってはいけない言葉ですよね
私も悪阻酷かったので分かります
私も、主さんと同じような事を考えると思います😫

4児子育て奮闘中
義母、子供を産んだことがある人とは思えない発言ですね!
病気じゃなくても重い人は本当に何をするにも辛いです

めも
いや、当然の心理だと思いますよ。
寧ろ会わせなくていいと思います、どうせ「あの時は〜」とか蒸し返したがるでしょうし。
ご主人もお母さんの言うこと全部正しいと思いすぎで目の前の苦しんでいる奥さんに対しての思いやりがなさ過ぎです。
義母もご主人も体験していない、できないことで辛い思いをしている人を慮る事はできないのでしょうか。
病気じゃないからはっきりとした治療もできない大事な時期、妊娠ってそういうものだ!ってハッキリ言ってやってください。
私も重症でホントに何もできなかったので、そんな時にそんな事言われたらすぐ実家帰ります。

なな☺
お義母さん最低💦
息子に「手伝ってあげなさいね」くらい言えないんですかね!?同じ女性とは思えない。
うちの主人はネットで調べたのか雑誌を読んだのか「二日酔いと船酔いが合わさったくらいツラいものがずっと続いてるんでしょ?大丈夫?」と心配してくれてたのですが、私はつわりはあまりなかったので毎日「大丈夫?」といわれることにイライラしてました😂
雑誌の特集で、よくパパが読むページありますよね?そうゆうの読ませてみてはいかがですか?
あとは、私だったらお義母さんに宣戦布告しますね。笑
電話して、「つわりは病気じゃないのに料理もできなくて大変申し訳ございません。でも本当にツラいので病院の先生にも無理はしないよう言われてますので息子さんを説得していただけませんか?無理して流産したら大変なので」っていっちゃいますね😃😃😃
-
はじめてのママリ🔰
旦那は私との結婚が2回目で、もう育児経験のある人で😅
経験があるからと育児関係のものは一切見ません😭
間違った経験をしてることに気づいてません!笑
過去のことを言うみたいで申し訳なくなってしまって、私も強く言えないです。その過去を分かっていて結婚したので、私が我慢すべきか、はっきり伝えて変わってもらうべきかすごく悩みます😥- 7月5日

退会ユーザー
似た者親子!!!
って感じですね😑
そんな義母の元で育ったから、気遣いの欠片も無いのかな。この先も大変そう😭
私なら、必要最低限しか会わせないです🙋♀️💢🔥

はるかーちゃん
ぜんぜん最低じゃないです!
つわりすごく辛いですよね😭わかります。旦那さんが1番わかってあげなきゃいけないのに、それはひどいな。って思っちゃいました。。
でも、つわりに終わりはくるんでもう少しの辛抱です。頑張ってください🥺💪

退会ユーザー
義母ってすぐ息子の肩持って嫁を悪者扱い😑
旦那さんも理解がないですね…
だったら実家帰れば?と言いたくなりますね😅
無理して会わせることないですよ👍
私も産後に嫌なこと言われて今でも思い出すとイラついて一生忘れることは出来ません!!

pipi
つわりは病気じゃないって言うのは病気じゃないから薬とか飲めなくて治らないし辛いと何かで見ました(笑)そーなんだよ!!ってこの言葉つわり経験者は納得ですよね(笑)ご飯なんか作らなくてもいいんですよ!!死にません!!私だったら義母の家に遊びに行って料理手伝いますって言ってゲロ吐いてやりたい勢いです!義母にも会わせません!!

なち
つわりがなかったのか、自分のつわりも忘れて、物言う人いますからね…😱
今はお金より身体優先ですし、1〜2人前なら下手したら買ったり外食したほうが安いこともありますし…
そんなにお姑さんもなんだかんだ言うなら、息子に料理の1つや2つ教えなされや!あんたの息子やろ!って思いますけどね😅
でもそこまで言われるとなるべく会わせたくない、会いたくないと思うのも当然ですよ。だって孫を見てまたあーだこうだ言うかもしれないですしね😟💦
ちなみに、私もつわりひどくて我が家は毎晩のように旦那はレトルト食品か冷凍の加工肉とスクランブルエッグとかなのでつわりの時は気にせず、一人の体じゃないのでお身体第一に労ってあげてくださいね😌✨

にこ
義母さん、まず旦那さんが料理できないって言って返答うざすぎます。
普通なら今のしんどい時だけでもあんたが頑張って作って支えてあげなさいって言うでしょ普通😤
つわりは病気じゃない。
は?病気じゃなくても子供のために無理はできませんけど。
ましてやつわりなんて、本当に人それぞれで、全然なかった〜💕って人と入院するぐらいの人だっているのに。
ただの自分の経験を人に押し付けないだほしいですよね😤
嫁さんと孫の事よりも可愛可愛い息子を思うお母様には、あまり会わせなくていいとおもいます!!
すみません💦
自分の事のように腹が立って言葉悪かったです💦

アイナ
「うん!お金無くなるね!」
「病気じゃないもんね!でも出来ないもんは出来ないよ!」
って開き直りましょう(笑)😂
理解できないなら、理解させなくて良いと思います。
出来ないもんは出来ないんだから。
お義母さんのお金無くなるね発言は、嫌味含まれてる感じですか?
お金無くなるのは事実なので、
嫌味含まれてる感じなら、
私なら直接旦那に言います。
「そんな嫌味言うならお義母さんに会わせたくなくなる」と。
それがお義母さんに伝わってしまっても同じ女なので気持ち察すると思いますよ。
ましてや妊娠~出産時期って、気持ちもデリケートなので、とことんワガママ言ってもOKですよ!
お仕事や家事育児は誰がでも出来ますが
赤ちゃんは
あなたがしか生んであげられないんです。嫌味言う義母、理解してくれない旦那に対して強気になって良いと思いますよ!

クロねこ
そぉ病気じゃない、病気や風邪だったら薬で治るだろうけど、つわりは病気じゃないからずっと辛いんよ
って昔職場のナースが言ってきたおばさんナースに言ってくれてスッキリしました

♥
つわりは病気じゃないって言われんでもわかるし、症状は人それぞれだし義母はただ単につわりがなかったんでしょうね。つわりが酷かったからめちゃくちゃ気持ちわかります。私もご飯作れない時あってそしたら溜め息つかれたり、妊娠だからって甘えんなって言われたりして は?って感じでした(笑)つわりはほんとに経験者じゃないと苦しみわからないですよね😭
コメント