
産後1ヶ月半で体重が停滞していて悩んでいます。完母で体重は6キロ、下っ腹も気になるそうです。体重が減り始めるのは何ヶ月ごろでしょうか?骨盤矯正や骨盤ショーツについてアドバイスを求めています。
体型に関しての質問です。😣
今産後1ヶ月半なのですが
妊娠中13キロ増えて
出産〜退院する6日間で9キロ体重が減りました。
それから今まで体重がずっと停滞しています。
完母なのですが息子はよく飲むので
今で体重は約6キロでした。
お菓子もほとんど食べてないのと
ご飯も暴食はしてないのですが中々減ってくれません😣
平均的に何ヶ月ごろから体重は減り始めますか?
あと、下っ腹もでていて
今2週間に一回の頻度で骨盤矯正に通っていますが
下っ腹が中々凹まず気になります😣
骨盤ショーツも最初は履いていましたが
暑いのと効果あるのか分からず今やめています。
何かいいアドバイスなどあれば教えてください😭
- りんりん(5歳11ヶ月)
コメント

ぽこ
こんばんは。
同じく妊娠中13キロ増えました。
が、退院時は2キロくらいしかへらなかったので9キロは凄いです^ ^
そこから年末年始やイベントで食べてたこともあり、しばらくは横ばいでした泣
5カ月くらいした時から生活自体は変わってないはずなのに、自然と減りはじめましてあと3キロになりました!
ちなみにほぼ母乳の混合です。
骨盤矯正も2カ月くらいから数回通って、妊娠前のパンツは割と履けますがお腹の上あたりの肉が取れません、、、

ミミ
6日間で9キロすごいですね😳
私は少しずつ少しずつ減っていきました!
下っ腹は、私も産後間もない頃はでていてタポタポでしたがお腹も少しずつ元に戻ってくれました!
骨盤矯正は私は1週間にできたら2回来て欲しいけど、無理なら1週間に、1回は来てほしいとのことで毎週通っていました!
腹筋したりするのもめんどくさかったので
とにかくお風呂あがりに腕を回したりして肩甲骨を動かしました!
肩甲骨動かすと代謝もよくなるしダイエットにいいと聞いたので今もしています!
そのおかげなのか完母だからなのかわからないですが今では妊娠前より体重減りました😭
-
りんりん
え!すごいですね❤️❤️❤️
羨ましいです🥺
私も肩回しします!!
お腹も元に戻るの羨ましい🥺!
私も戻るように期待しときます!笑- 7月30日

ママリ
産後1ヶ月半でしたらまだまだ気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
私は妊娠中12キロ増えて160センチ60キロになりました😅
産後すぐ55キロでしたがそれからなぜか毎日1キロずつ増えて、退院の日には60キロでした(笑)
そんな私も産後1~4ヶ月くらいかけてゆっくり体重が落ちました!完母でかなり暴食してましたが…😅
なので焦らなくてきっと大丈夫ですよ~😊
あと下っ腹は産後半年を過ぎてもぽっこりでした(笑)
ワコールのお高い骨盤矯正のガードルを買いましたが暑くて&装着が大変で数回しか使用せず…😅
でもこのままじゃだめだ!と奮起して腹筋&スクワットなど、軽めの運動を始めました。そしたら1ヶ月で見違えるほど締まりました!
骨盤矯正も施術後すぐは効果が見られても、それを支える筋肉がないと維持できないと聞きました。りんりんさんはまだ産後間もないのでもう少ししてから、少しずつ運動を取り入れると良いと思います😊
長々と失礼いたしました💦
私も夏に向けてまだまだ筋トレ中です!(笑)
-
りんりん
筋トレでそこまで変わるんですね!
すごいです!羨ましい🥺
私も頑張ります😂ありがとうこざいます!、- 7月30日

はる
私は妊娠中プラス15キロでした笑
出産から2週間くらいで完ミに変えたので産後1ヶ月はマイナス7キロぐらいでした…汗
ですが今産後3ヶ月目になりますがマイナス10キロまで来てます( 笑 )
結構食べてるし、太りやすい体質なのですが、徐々に戻ってくんだなぁと思ってます( 笑 )
-
りんりん
3ヶ月ですごい!!
ネット見ると産後すぐ落ちたとか
よく書いてるので
わたしだけ落ちないと焦ってました笑笑
わたしもゆっくり落ちていくものだと
焦らず過ごします😂- 7月30日

ユウナ
妊娠中16キロ増えましたが、
産後8カ月で戻りました。
私も入院中で、10キロ減り
その後はのんびりのんびりで
なかなか減らず、8カ月で戻りました。
私は完母で、
骨盤矯正は一度のみで
毎日骨盤矯正のパンツを履いていました。
ちゃんとベルトで締めるものです。
最初は1番外側のホックだったのが、やめる頃には1番内側になりました。
食事は特に制限なく
母乳が出やすくするように考えたくらいで
よく食べていました。
でも自然と減りました。
本当かわかりませんが、
友達は医者に骨盤矯正に通うよりも、よく歩いた方がいいって言われたそうです。
私は抱っこばかりで育てたので
常に家でも外でも
子どもを抱っこして家事してました。
それが運動にもなったと思います。
抱き癖を気にさせるようにでしたら、できませんが(><)
まだ1ヶ月半ですし、
そんなに焦らなくてもいいと私は思います!
-
りんりん
なるほど!
外がもう少し涼しくなったら
歩く🚶♂️こともしてみます!
運動は大切ですね😂
ありがとうこざいます😂❤️- 7月30日

8777ちゃん
入院中に9キロ減はすごいですよ👏
私は10キロ増で入院中3キロ減り1ヶ月1キロペースで落ちましたが、まだあと3キロ残ってます😭
哺乳瓶拒否で完母でしたが痩せませんね😂
骨盤ショーツはわかりませんが、腰を悪くして病院でコルセットを作りキツく閉めてたら骨盤スッキリしてきました!!
市販の物はマジックテープがクルクルになったり煩わしかったですが、早くから巻いていれば効果あると思います!!
今の時期は暑いですよね😵
妊娠中筋肉落ちて代謝悪くなってるかもしれないので筋トレいいと思います☺️
-
りんりん
同じですね😂
筋トレやっぱりいいんですね!
私すぐやめちゃうので
今回はしっかりやろうと思います😂
ありがとうこざいます!- 7月30日

familia❥
体重はつわりで赤ちゃんの分しか増えなかったので、何とも言えないですが、下腹が引っ込まないのは
骨盤が正しい位置に戻っていないから、約10ヶ月間赤ちゃんがお腹にいるので、腹筋は皆無です。
骨盤矯正に行っていても長い時間かけて開いて歪んだ骨盤が1回や2回では戻りません💦
しかも産後半年間は骨盤を緩めるホルモンが出ているため動きやすいです💦
でも今の骨盤矯正が無駄にはならないのです!
骨盤ショーツより、骨盤ベルトの方が個人的にしまってる感じがしてするので、効果あると思います😊
-
りんりん
なるほど!ありがとうございます😂❤️
しっかりケアしていきます!!- 7月30日

れのか
49キロから84キロとかなり増量しました。
3人いますが皆このように増量しました。
今回退院時には72キロ。
そしてあと10キロ残ってます~
骨盤矯正ストレッチ、スクワットしてます。
あとは骨盤ショーツも使用してます!
夕飯は早めに済ませ炭水化物抜いてます。
気は遠くなりそうになりますがお互いに頑張りましょう!
-
りんりん
ありがとうこざいます!
頑張りましょう😂❤️- 7月30日

8114
あたしも妊娠で14㌔ほど増えましたが、半年くらいで妊娠したときの体重までだいたい落ちました!!!
食べ物も制限せず、おっぱいのために食べたいもの食べたりとだいぶ自由にしてました(♡˙︶˙♡)
ただやはりお腹のたるみ?は気になってて筋トレしなければって感じです(笑)
-
りんりん
長い目で見たら
体重は痩せるんですね😂
筋トレ私も頑張ります😂!- 7月30日

あちゃん
妊娠中17キロ太りました🤣
産後で-4キロ
1ヶ月で-6キロ
2ヶ月で-5キロです🤗🤗
太りやすいけど食事量考え無理のない運動して落ちてきました🤗
-
りんりん
すごいですね!!
羨ましい🥺❤️❤️
私も痩せると期待します!笑笑- 7月30日

退会ユーザー
妊娠中16kg増えました笑
出産したのに減らなくて
今やっと11kg減ったところです!
もともと痩せてた方なら炭水化物抜きダイエットが効果的だそうです!
私の姉の旦那がとてもマッチョでそういうのに詳しくて教えてもらいました!
6月頭が52kgくらいで
そこからやり始めて今47kgです!
-
りんりん
すごい!そんなに痩せるんですね!!
私も炭水化物抜くダイエット
やってみます😂
ありがとうこざいます❤️- 7月30日

まま
6ヶ月までに戻ったらいいので1かげつそこらでは完全に戻るのは難しいと思いますよ!
わたしは5ヶ月でやっとあと1キロ!って感じでした!
あと骨盤ショーツや骨盤ベルトはちゃんと締めとかないというあとあと下半身太りになりますよ!
-
りんりん
なるほど!
半年が勝負なんですね😂
わかりました!
しっかり締めておきます😂
ありがとうこざいます❤️- 7月30日

k.s_mama
9キロは凄いです(´。✪ω✪。`)
まだ、産後1ヶ月なら気にしなくても大丈夫だと思いますよ!!
私は妊娠中に20キロも増えてしまって💦
退院時で5キロくらいでした笑
2ヶ月頃くらいから徐々に減り始め、
産後4ヶ月で18キロ落ちました笑
完母で食事制限もなく普通に過ごしていました!
骨盤矯正はベルト式のをしていましたが面倒くさくてやめましたが、骨盤に効くストレッチはしていました!
あと、足のむくみが酷かったのでむくみ防止のタイツみたいなのを毎日履いていました!
下っ腹はまだ出てますが、
空いた時間などに軽く数回、腹筋をしています😊
-
りんりん
18キロ減少はすごいですね!!
やっぱ母乳をよく飲むようになれば
痩せていくんですかね??😂
筋トレ大切なんですね…
私も頑張ります😂
ありがとうこざいます❤️❤️- 7月30日

azu
アドバイスとかではありませんが子供を産むために約1年かけて13キロ増やしたんです!1年かけて戻せばいいと思いますよ(^^)
痩せやすい方もいるかと思いますが無理に痩せようとしてもストレスになるだけですし完母なら尚更栄養取らなきゃいけないですし☺️
親友が同じタイミングで子供を産んだのでその子と卒乳してから本気出せばいいよね!と励ましあってます笑
-
りんりん
なるほど!
それを、言われれば納得します笑笑
あまり焦らずゆっくり減らしていきます😂
ありがとうこざいます❤️❤️- 7月30日

はじめてのままり
こんばんは😊❤️❤️
妊娠中20キロ増えました。
退院時10キロ痩せました。
70→60キロです。
産後2カ月経ちますが全然
減らずこのままではダメだと思い1週間前からバランスボールで下半身鍛え始めました🦵体重が大幅に増えたこともあり、お腹がたるんでしまいました。また、筋肉も妊娠中結構落ちたと思うので。体力づくりのため鍛え中(^^)筋肉つけば脂肪も落ちてくるので気長にこれから体重落としていこうと思ってます!参考にならず申し訳ないですが、、😭😭
-
りんりん
ありがとうこざいます😂❤️
やっぱり筋肉鍛えないとだめですね💦
私も頑張ります😂- 7月30日

ぴーちゃん🍑
妊娠して17kg増えました。
産後1カ月で18kg痩せました。暴飲暴食をしましたが完母だった為なのか勝手に痩せました。
余裕ぶっこいていたら、卒乳したらまさかの7kg増えました🤪着る服がありません🤪
-
りんりん
すごいですね!!羨ましい!!
卒乳したらやはり太るんですか??- 7月30日
-
ぴーちゃん🍑
私は、、、ですね🤣
食欲が止まりません🤣- 7月30日

🍑🍒
私は12キロ増えて、入院中に6キロしか痩せませんでした。
2ヶ月半経ってもそこから一向に痩せません。
でも、ある程度時間をかけて痩せた方が体のためにいいと聞いたので、長い目で見ることにしてます。
色々と出かけだしたら少しは落ちるかと思います😅
-
りんりん
なるほど!
そうですよね😂
今ほとんど家に引きこもりなので
これから痩せること期待します😂笑- 7月30日
-
🍑🍒
今は子供の散歩と見せかけた自分のウォーキングも兼ねた運動をするようにしてます😆
- 7月30日

mummy
お腹は姿勢が悪いのと筋肉が落ちているかもしれません!(特に育児をしていると前かがみの姿勢が多い)なので合間を縫ってながらストレッチ。姿勢を意識するだけでも腹筋、背筋つきます!あと肩回し!
私は常に正しい姿勢を意識した生活をしているので特に妊娠中は12kg太りましたが知らない人から褒めて頂けるほどの体型でした!笑
-
りんりん
凄い!
肩回しはやっぱりいいんですか??
ストレッチとかもやってみます😂
今何もしてないので💦💦
ありがとうこざいます!- 7月30日

はじめてのママリ🔰
私も16キロ増えて、退院したら9キロ減ってましたがそこから停滞してます😅
整骨院で言われてももあげをするようになったら少しずつ減ってきました😊
-
りんりん
それだけで痩せるって凄いですね!!
私も簡単なことからやってみます❤️
ありがとうこざいます!- 7月30日

はじめてさん
私は10キロ増えて、退院時には−7キロ、半年くらいするとそこから−9キロ、トータル16キロと妊娠前より6キロ減ってそこからキープしています!
-
りんりん
すごい!羨ましい😂❤️❤️
- 7月30日

退会ユーザー
これから徐々に子供連れてお出かけするようになって体力使うし、だんだん減っていきますよ!✨
半年くらいまでに痩せればそんな焦らなくて大丈夫です♡😊
-
りんりん
勇気付けられます😂❤️❤️
ありがとうこざいます!!😂- 7月30日
りんりん
一緒ですね!
お腹のお肉本当にとらないです笑笑
外も暑いから運動もする気になれず…笑笑