
コメント

ママリ
気にせず食べてましたー!

ゆか
国内で製造されたものは大丈夫みたいですよ🙆
本場の輸入生モッツァレラ!とかが良くないみたいです🤔
-
たま
輸入元は海外ですが、森永乳業が販売してます。国内製造という認識で良かったのでしょうか😱食べちゃったものを気にしても仕方ありませんが、お腹が痛いのでより不安です(T_T)
- 7月4日
-
ゆか
病は気から、です!
大丈夫ですよ!寝ましょう!笑- 7月4日
-
たま
はい(T ^ T)💪お風呂はいってきます!笑
ありがとうございます😊- 7月4日

あずき
病院で日本で作られてるチーズはまず問題ないって言われました。外国産は気をつけた方がいいそうです。
実際にクラフトのパルメザンチーズを妊娠中に食べても大丈夫か森永乳業に問い合わせた結果が書かれたブログを見たことありますが、問題ないと回答が来たと書かれていました。大丈夫だと思います。
-
たま
ありがとうございます(T ^ T)私も調べておそらくその記事を読みました。
森永乳業からの回答だったので少しホッとしましたが、直後からお腹が痛いのでなんだか不安です(T ^ T)(T ^ T)気にしすぎですが💦- 7月4日
-
あずき
腹痛があると心配ですよね。過敏になってしまう気持ち分かります。
わたしも心配性なので、食べてから大丈夫か不安になってしまうタイプです。
リステリア菌、潜伏期間長いみたいなのでそんなにすぐに症状は出てこないんじゃないかな?って思いますし、森永乳業の大丈夫の回答を信じて大丈夫だと思います。わたしも最初心配で調べましたが、今は普通に食べてます😊
腹痛、早く良くなるといいですね!
お大事にしてください。- 7月4日
-
たま
ありがとうございます!
妊娠してからお腹の調子はなんとなく良くないので少し過敏になりすぎました(T ^ T)!
今日診察に行って粉チーズ?okだよーと言われました🙄w- 7月5日

rose♡
大好きでめっちゃ食べてます😂💓
国産は大丈夫だと聞きました!✨
-
たま
原産国アメリカとなってますが…これは国産ではないですよね?w (T ^ T)
森永乳業が出してますが…!!- 7月4日
-
rose♡
私もクラフトのやつ食べてます😂パスタにかけたりします☝️森永が出してるので信用してました😁
そこまで神経質にならなくて大丈夫だと思いますよ❤️
赤ちゃんは元気に育ちますよ👶❤️チーズ食べても1人目も五体満足で元気に産まれてきました!✨
チーズより、
薬や、アルコールの方がよっぽど心配です😭🙌- 7月4日
-
たま
森永乳業って書いてあって私も少しホッとしました✨
チーズに限らず神経質になりすぎて、食べれるもの少ないですw
今日先生にも背中押されたのでもう少し軽い気持ちで食事楽しみたいと思います🥰- 7月5日

退会ユーザー
いろいろな事に不安になりますよねー😢
国産は大丈夫みたいですよね。熱処理の問題とか?一回くらい大丈夫ですよ🤭なんだか妊娠中の自分をみているようで懐かしい気持ちです‼️
産後の母乳の方が神経質になるかもなので、
今はあまりストレスに感じず大量にじゃなければ好きなもの食べていいと思いますよ。生物だけは注意してください(食中毒)
産後はなかなか外食も出来なくなるし本当にもっといろいろ食べておけばよかったって今思ってます(笑)
-
たま
ありがとうございます(T ^ T)
もともと神経質な性格なので妊娠して拍車がかかりました💦
我慢することはそこまでストレスではなく、むしろ食べてあれこれ考えちゃうことがストレスになっているので食べれるものが少ないです(T ^ T)
ただ、産後の話を聞くともう少し食べていいのかな?と背中を押されます✨
チーズ食べてから…お腹痛いーw (T ^ T)気持ちの問題です- 7月4日
-
退会ユーザー
私は後期に体重が増えて甘いものを全部主人に捨てられました(笑)
もちろん私と赤ちゃんを思ってのことで…
こんなことを主人にさせてしまったとひとりで泣きましたよ(笑)
どーして我慢できないんだ私って(笑)
今ではいい思い出ですが
あのときは本気で主人に
嫌なことさせてしまってごめんなさいと泣いて謝りました…😅
いろいろ考えることはありますが今その瞬間の悩みもいい思い出になりますよ🤭
妊娠生活❤️全力で楽しんでください❗- 7月4日
-
たま
ご主人も真面目に考えてくれての行動ですね✨
我慢しない方がいいかもと思う波もありますよねw
私は妊娠前も食べないのに今日ラーメンを食べてしまいました🤭笑
診察で、夏は塩分はそこまで気にしないでいいよと言われて…w
日々食べたいものが変わりますが、楽しめるように尽力します!!✨- 7月5日

ひーちゃん
私もうっかりティラミスを食べちゃいました。心配で調べました。よっぽど大丈夫だと思います。国内では症例がないと
-
たま
ティラミス!考えてなかったです!それはうっかりしちゃいますね🤭
細かく気にしてると外食も選択肢狭まりますよねー💦- 7月5日
たま
ありがとうございます!
病院でチーズはナチュラルチーズは食べないでね!と言われていたのに…粉チーズにリステリア菌のリスクなんて想像してませんでした💦
ママリ
現地で食べたりすると生なのでもしかしたら、、がありますが、パルメザンとか全然大丈夫ですよ!!
あとは気持ちの問題だと思ってます!
何かあった時にあれのせいかな、、とか思うくらいなら控えたほうがいいかもですが、、
わたしは妊娠中チーズもお寿司もローストビーフも食べてました😂
たま
気持ちの問題、あると思います(T_T)直後からお腹が痛いです(T ^ T)
我慢するよりあとあとナヨナヨ考える方が嫌なので、極力食べ物には気を付けていましたが…やってしまいましたヽ(;▽;)ノ
お寿司もローストビーフも…!!
病院で全部禁止されてますw