
コメント

退会ユーザー
分かります😂
一歳のお誕生日に親戚からウォーカー貰ったんですが、家だとカーペットやらにすぐつっかえてあんまり遊ばず。
結局児童館の広いスペースで思いっきり遊んでたウォーカーで、アンヨが物凄く上達してました❗
退会ユーザー
分かります😂
一歳のお誕生日に親戚からウォーカー貰ったんですが、家だとカーペットやらにすぐつっかえてあんまり遊ばず。
結局児童館の広いスペースで思いっきり遊んでたウォーカーで、アンヨが物凄く上達してました❗
「保育園」に関する質問
コロナ感染について 木曜日にコロナを発症して今日から出勤してきた女の子がいます。 職場で女性は3人だけです。 男性が6名程います。 いつもお昼ご飯は女性、男性皆んなで食べています。 部屋はそんなに広くありません…
ワンオペ年子はやっぱり大変ですか😭?? 夫の仕事が多忙で平日土日問わずワンオペです。 多忙すぎるが故に、保育園へ預けることができても私の職場復帰が難しそうになり 連続育休を取得することが第一選択となりました…
3歳の娘がいます。 最近、再婚した旦那から娘が寝るのが遅い、将来が心配と言われました。共働きで帰宅時間が19時、そこから夕飯を作りお風呂、保育園の準備を娘とし、歯磨きをしてねますが娘の面倒はほどんど私なので寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みやママ
そうなんですね💦
我が家もウォーカーを検討してましたが、お家狭いとダメなんですね😱
やはり環境が違うといいんですかね😁
退会ユーザー
アンヨが上手くなったのは確実に広い所で思いっきりウォーカー使って歩いたからだと思います😊
今はもうすっかり小走りしてます。
でも貰ったのはアンパンマンの変身ウォーカーっていう物で、今は車の形にしてあるのでまた良く遊ぶようになってきました😄
音が鳴るボタンの所も今もたまに遊んでます♪