
コメント

かねちゃんさん
赤ちゃんと一緒の入浴、大変ですよね。
私は、赤ちゃん本舗で赤ちゃんを寝せられるスポンジを買いました。
うちの子は好きみたいでその上で寝てます。寒いので頻繁に湯をかけています。
ちょっと待っててもらって自分を洗い、それからスポンジの上で赤ちゃん洗ってます。
楽しいお風呂タイムになりますように。

しゅう
私も生後一ヶ月の男の子を育ててます(^-^)/
脱衣場で沐浴用のお風呂におくるみとバスタオルをしいて服を着たまま寝て待っててもらいます!
私が洗い終わったら服を脱がせて一緒に入ります😊
赤ちゃんを先にあがらせバスタオルにくるんでまた沐浴用のお風呂で待っててもらってます!
私も同じことで悩んで色々試行錯誤しました(^^;
-
まよあせ
お互い1ヶ月、育児大変じゃないですか??
沐浴が終わっても沐浴用のお風呂は出番があるんですね!!(((o(*゚▽゚*)o)))
私も色々試行錯誤してみます(笑)
里帰りを終え、母も少し手伝いに来てくれてますが、近々母もいなくなるので、かなりバタバタしそうな予感です(´`:)- 3月23日

退会ユーザー
私も同じように悩んでました>_<
もう直ぐ2ヶ月の女の子育ててます♡
今は、脱衣所に服を脱がせて、服とバスタオルで巻いて寝て待ってて貰い、
その間に自分を洗い、
髪の毛拭いて水が落ちない様にし、
準備が出来たら娘を抱え、私の膝の上に乗せて洗ってます!
洗い終わったら一緒に湯船に入って、
頭とお尻を持ってふわふわ〜っと浮かせてあげると
ほ〜っとした顔してます(笑)
その後また脱衣所に寝かせてバスタオル巻いて
自分の着替えが済んだら、
リビングで娘に服を着せてます!
最初はなかなか大変でしたが慣れてくると
一緒にお風呂も楽しいですよ(*ノ∀`*)ゞエヘヘ
-
まよあせ
同じく1ヶ月、育児大変じゃないですか??
自分の髪の毛はいつ乾かしてますか??
私、髪の毛乾かさないと風邪を引いてしまうので(><)
うちの子もお風呂好きで気持ちよさそうにしてます(笑)
お風呂前後の裸は嫌みたいで、ギャン泣きです(´`:)
困ったもんです(´-﹏-`;)- 3月23日

しゅう
なかなか育児に慣れなくて毎日大変です💦
私のお風呂待ってる間にギャン泣きすることもあるけど、どうしようもないので我慢してもらってます(^^;
でも最近は慣れてきたのかあんまり泣かなくなりました!
お互い頑張りましょうね\(^o^)/
まよあせ
今は母がいるので甘えてますが、近々母もいなくなるので一人でやるのは心配です(笑)
特にお風呂は(´•ω•`;)
お風呂で使えるスポンジがあるんですね!!
今度赤ちゃん本舗行ったら見てみます(,,> <,,)♡