![りよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25万の手取り収入で、家族3人での生活費や将来の子供3人目のことを悩んでいます。他のママさんたちの手取りややりくり事情を知りたいそうです。
収入が手取りで25万です。
現在→旦那、私、子ども二人
固定費
家→ 3万
車のローン→ 2万5000
車の保険2台分→ 1万9000
ガソリン→ 1万5000
生命保険と子どもの学資保険→ 2万5000
ケータイ2台とiPad→ 1万5000
保育園→ 1万5000
自動積立→ 1万5000
計15万9000
他オムツ日用品 1万~1万5000
休日、自由 2万
大体いつも20万も使わないくらいです。
めっちゃ、田舎なので車2台必要不可欠です。
近くに遊べるところが結構あるので
あんまり休みの日もお金かからず遊べてます。
家のお金はママさん達が決めてくれたもので、
家賃がなく固定資産税と光熱費くらいしか
払ってないってゆーことなので
少なくしてくれました。結構助かってます。
3人目を考えてるんですが、
25万では厳しいですかね?
産後しばらくして落ち着いたら
私も仕事をする予定です。
私が働いていない数年間子ども3人を
25万でも、大丈夫ですかね、、
児童手当は今のところ全部貯金してます。
いつかは家族5人暮らしもしたいなって思ってて、
子ども3人のママさん達は手取りいくらで
やりくりしてるか知りたいです!
- りよ(6歳, 8歳)
![りよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りよ
そーです。
ママさん42才で
若くて現役働いてて、
収入普通にあるからいいよって事で
家に入れるお金は少ないです。
コメント