
コメント

パーフェクトヒューマン
絶対病院で診てもらったほうが
すぐわかるし綿棒でもやっぱり先生がするのとは違うので気になったら耳鼻科にいくのがいいとおもいます😌

マッキー🌟
初めまして!
回答になるか分かりませんがお許しをm(_ _)m
上が6月で3歳になる娘と間も無く7カ月の息子がいます!
上の子の時には気になる匂いなど無かったと思うのですが、下の息子は生まれて少ししてからおでこの辺りから加齢臭の様な臭いがして、入院中、助産師さんに言った事がありました。どうもホルモンバランスがまだちゃんとしてないから臭いがキツいけど、そのうち無くなるからと言われ、しばらく経っていつの間にかなくなりました(^^)
もしかしたら、息子と同じ現象かもです(^.^)
あまり気にせず、どうしても気になる場合は耳鼻科に行ってみてはいかがですか?
-
ACHA
ホルモンバランスで臭いが出る事もあるんですね?!知らなかったです。
そろそろ1カ月検診があるので、その時に聞いてみて耳鼻科に行った方が良さそうであれば診てもらおうと思います(o^^o)!- 3月23日

manmaru
うちも2回くらい気になる匂いがして耳鼻科に行ったら炎症を起こしてました。
なので耳の匂いが気になったら耳鼻科へ行くことをお勧めします。
-
ACHA
炎症が起きてたら可哀想ですもんね…
近くの耳鼻科探してみよーと思います!- 3月23日

Hi♡
多分なんですけど、私もあってそしたらちゃんと首が洗えてなくてアカまみれで、、、😂笑
もしかしたらと思ったんですが、、、綺麗に洗えてたらすいません😂
-
ACHA
首の後ろは洗い辛いですよね。お肉が付いてきて段々になってきたので余計に…(^_^;)一応は洗っているつもりですが、もう少し念入りに洗ってみます!!
- 3月23日

きなこ
私の知り合いの話では、子供の耳がくさいと思って耳鼻科で見てもらってら、綿みたいのがたくさん詰まっててそれが腐ってたらしいです、子供がクッションなどの綿を耳の中に入れてしまってたらしく、、、
でも1ヵ月ならまだそんな事できないか、、、
しかし耳鼻科で見てもらった方がいいですね!
膿んでたりしたら可哀想ですし!
-
ACHA
耳の中で腐ってることもあるんですか?!
怖いですね…
確かにまだ1カ月なので自分では出来ないと思いますが、耳の中で何か起こってるからこの臭いが出てると思うので早めに耳鼻科行ってみます(^_^)!- 3月23日

ぴーこ
中耳炎とかですかね?
耳鼻科早めにいかれた方がいいですね。お子さんは気にしていませんか?
-
ACHA
まだ1カ月なので気にしている感じは見受けられないです。けど分からないから余計に心配になりますね(◞‸◟)早めに耳鼻科行ってみます!
- 3月23日

らいちゃん
中耳炎かな。。。
綿棒に黄色いの付きませんか?
毎日中までちゃんと水分とっていますか?
中耳炎だと熱も出すことあるので病院に行ったほうがいーかもです。
小さいうちは小児科で耳も十分見てもらえます。ついでに他も見てもらえるので小児科が安心ですかね。
-
ACHA
綿棒で耳の中までは怖くてやってないんです…。小児科でも診てもらえるんですね!
他も合わせて診てもらえるなら確かに安心ですね!- 3月23日

こもい
他の方も書いてますが、首ではないですか?
私も耳だと思っていたら首のシワの中の垢が匂っていたことがありましたので。新生児の首は洗いづらいんですよね💧違っていたらすみません💦
-
ACHA
首のシワの垢も有り得るかもしれないです(^_^;)今日の沐浴でしっかり洗うよーにしてみます!!
- 3月23日
ACHA
やっぱりそうですよね、少し様子をみて治らないようなら耳鼻科に行ってみようと思います(^_^)!