※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポレちゃん
子育て・グッズ

娘が繰り返し熱を出し、私も体調不良。夫は遅く帰宅し、実家にも頼れず。この状況でのメンタルケア方法を教えてほしいです。

娘が熱が出る→鼻水、鼻づまりグズグズ→鼻水大量→おさまりかける→熱が出るの繰り返しで、今3ターン目です。

最近は、私に移って、ともにダウンということもあります。でも、医者に連れていく、お世話をするは、何があっても休めずで、メンタルも体調もぐちゃぐちゃです。

夫は23時帰宅が主なので頼れません💦
実家は高速飛ばしたら1時間少しで帰れますが、こんなことで頼ってたら、この先どうなるのかという気持ちもあって頼れずにいます。

こういう時のメンタルの立て直し方、保ち方を教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

ゆうとマミー

ご主人が全く頼れないなら
ご実家に帰るか実家両親に来てもらってフォローしてもらう方が安心ですよね?
これぐらいで頼れないとかではなく、ママまで具合が悪いなら本来は家族ですから
パパがお休みとってフォローするのがベストですが
無理なら頼ってもいいのではないでしょうか?
そしてしっかり休んでしっかり治す。

  • ポレちゃん

    ポレちゃん

    両親に連絡して娘共々お世話になることになりました!
    ありがとうございます!

    • 7月4日
どんちゃん☆かっちゃん

1日でもご主人さんが休んでくれたら多少助かりますが、毎月とかではないのだから行ってもよし、来て貰ってもよし!実家に頼りましょうよ!!✨
ご両親も事情わかってくれて嫌とは言わないんですよね?
私も1ヶ月前に、久しぶりに軽く熱出て鼻水鼻づまりしてしんどかったので、末子以外皆義実家にお世話になりました😅
お大事に🍀

  • ポレちゃん

    ポレちゃん

    両親に連絡してお世話になることになりました。
    主人は休めそうになさげだったので..仕方ないですね💦

    • 7月4日