
帝王切開出産後、体型が気になる。骨盤矯正に通えず、効果のあるガードルやショーツを検討中。効果があるものがあるか相談したい。
計画帝王切開にて出産して1年半。
帝王切開だったし、骨盤矯正行かなくて
大丈夫だろうとあなどってました。
今になって肥大化した腰、お尻まわり。
見るも無残な体型。
暴飲暴食や過食、間食も一切ないのに
どんどん太る?歪む?。
ですが、骨盤矯正に通うお金など
うちには全くありません😰
骨盤矯正のガードル?ショーツ?みたいなのを
買おうかと思ってるんですが
これ効果あったよ!ってものありますか?
今更遅いことは重々承知してますので
ご批判はいりません😱
- はじめてのママリ🔰

🐣
私的にはですがメディキュットの
腰まであるやつ重宝してます!
値段も4000円程で少し高い気もしますが
二着あれば着回せるし
骨盤矯正に通うよりは安上がりかなと思います!
ヘルニアを持ってますが
それを履いた日は腰痛も
びっくりするぐらい楽になってます!

はじめてのママリ
帝王切開も妊娠中にホルモン関係で骨盤緩むみたいですね!私も2回帝王切開しました👏🏻
そのままガードルとか履いてしまうと、歪みごと矯正されるって聞きました😭
私はお金かけたくないので、ホットペッパーの新規クーポン使いまくって整体たまーーーに行ってます😂
-
はじめてのママリ
続けて申し訳ないですが、知り合いはワコールで買って痩せてました✨
ちなみに整体は多くて月1行ってましたが、2月以降行ってないのでそろそろ行く予定です😂- 7月4日

ゆ。
私も通うとお金かかりますしアドバイスしてもらったのとを家で実践して続けれるタイプではないので安いガードルで1.2人目やったら骨盤がしまって体型も元に戻ったんですが3人目全然戻りません😭産むごとに戻りにくいって聞きますしもうガードルじゃ無理なのかもしれません!なので余裕でてきたら筋トレしようとは思ってます💦絶対まだ間に合いますよ!

shimamama
骨盤矯正の運動はやる時間ないですか?
ガードル、ちゃんとしたのは骨盤矯正にいくほうがやすいんじゃないかってくらい高いです。
安いのはそこまで効果ありません。
骨盤のぐりぐりの高さでタオルとか太めのヒモとかをきつめに巻いて、腰まわししたり、腸腰筋のインナーマッスル鍛えたほうが効果高いと感じました。
あとは、中古で骨盤矯正のマッサージ機購入するとかですかね。
コメント