

退会ユーザー
産まれてから購入しました☆
1ヶ月は外出できないので
後でいいや!!と思い^^*

きんちゃん
基本車移動であまり使わないので後で買いました。

yuzu
切迫で寝たきりだったので生まれた後に買いました♡
生まれた後に買うのをオススメします(^^)

たむむ
産まれる前に買いました!

K'mama☺︎
はじめまして(^ν^)♩
私は産まれる前に用意してました!!

えんほ
買いに行けるお店が近くでしたら生まれてからの方が実際赤ちゃんも乗せれますし良いですよ\(^_^)/
うちはある程度候補を絞っておいて生まれてから買いました~☺

とまる
生まれてすぐは外出することも少ないと思うので、生まれた後で良いと思い、まだ買っていません。
暖かくなってきたので、そろそろお散歩したいので買おうかなと思ってます。実際に乗せてみて試すつもりです♪

さっくー
産まれる前に用意しましたが、今となってはB型が使える月齢になってから用意してもよかったかなぁと。
うちは月齢低いときはほぼ抱っこ紐で、最近、肩が引きちぎれそうなので、ベビーカーばかりになってます。
さらに、ベビーカーは新生児のときのことを考えて買ったので、やたらゴツくて重い。。。。
公共交通機関を利用するには不便。。。
今、B型買おうか検討中です。
なので、うちの場合、今、妊娠中の自分に言えるなら、産まれてからベビーカー買った方がいい!です。
ちなみに月齢低いときに抱っこ紐ばっかりだったのは、地元のスーパーがイオンとか大きいところではなかったので、スーパーの通路が狭くて不便!
しかも、地元の駅もこのご時世に上りエスカレーターと階段のみだったので、抱っこ紐ばっかりでした。

退会ユーザー
生まれた後にしました!⸜( ´ ꒳ ` )⸝
2ヶ月くらいの時に買いました🙋

0717りぃまま
うまれてから出掛けれるよーに
なって2ヶ月くらいで購入しました

めい
産まれる1ヶ月前に買いました♪

退会ユーザー
生まれる前に買いました◡̈⃝♡

えりにゃん☆
産まれる前に用意しました!
でも初めて使ったのは
2ヵ月過ぎてからです(^^♪

YKmama♥
生まれる前に買いましたー☆
娘は4月生まれで、よく外出するようになった頃はちょうど暑くて抱っこ紐嫌だったので、ベビーカーに乗せてました♡
よく乗せてたので慣れてるのか今でもご機嫌で乗ってますo(*º▽º*)o
ベビーカーの必要性はライフスタイルによりますよね(*´罒`*)

退会ユーザー
産まれた後です!!
すぐ使わないし、赤ちゃん乗せてみたりした方が決めやすいかもです🤔

みるくウエハース
産まれる前に買ってしまい、くっそ邪魔です!!笑

退会ユーザー
生まれる前に用意しておきました!トイザらスで☺

へる
生まれた後に買いました。
生まれてからの引越しが決まっていたので、荷物を増やしたくなかったのと、基本抱っこひもで対応出来ていたので。
11ヶ月の息子ですが、第二子の妊娠がなければ今でも購入していなかったと思います。
現に、車がないため近所のスーパーへの買い物メインに使っているのと、近所のお散歩くらいで、交通機関を利用する時はベビーカーはおうちでお留守番していますc(・ω・`c⌒っ
コメント