
用事が1時間ほどで、子供を預けるか悩んでいます。電車は混雑し、妊娠中で抱っこがしんどいため、悩んでいます。
こんど片道1時間半程のところに
用事があります
用事は1時間かからないほどです。
そのとき子供の預け先がなくて
子供をつれていくか
まだ預けたことのない一時保育に
預けてみるか悩んでいます。
もし預けるとしたら4時間半くらいだと思います
まだ預けたこともないし
可愛そうかなとか
けどいま妊娠中で抱っこしても多く
それもしんどいかな、、と
悩んでいて
ベビーカーはもっていく予定ですが
電車やホームはめちゃくちゃ人が多い所です。
もしかしたら帰宅ラッシュと
被ってしまうかもしれません。
- はな(2歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

sun
私は、引っ越しの際にいい経験にもなるし、片付けしたかったので、1歳3ヶ月で一時保育に預けました!
お迎えの時泣いてたみたいですが、遊んだり・ご飯食べたりと意外と楽しそうにしてたみたい☺️
妊婦さんですし、無理せずに使える物は使って良いと思いますよ(*ノωノ)
はな
楽しそうだったんですね!
娘も楽しんでくれたら
いいんですが、、
預ける方向で考えてみます!
ありがとうございます😊