
コメント

ママリ
同じくです!
新生児はあまり動かないなんて聞いてましたが、手足バタバタの、寝返りしそうなくらい自由に横向きになります😳
1ヶ月検診でも、地域の保健センターさんの訪問でも、問題ないと言われましたよ😊
ママリ
同じくです!
新生児はあまり動かないなんて聞いてましたが、手足バタバタの、寝返りしそうなくらい自由に横向きになります😳
1ヶ月検診でも、地域の保健センターさんの訪問でも、問題ないと言われましたよ😊
「布団」に関する質問
畳の上にプレイマットくらいの敷布団に赤ちゃんを寝かせていて、目を離したら寝返りして畳へ落ちてしまいました。 ギャン泣きしてましたが、抱っこして授乳したら泣き止みまた寝ました。 大丈夫かな? 低い布団から落ち…
いつになったら夜通し眠れるんだろう もうすぐ7ヶ月。 生まれてから1度も夜通し眠れてない気がする。 3ヶ月くらいまでは20時から3時とかまで寝てくれてたけど、4ヶ月に入った途端1時間おき。 5ヶ月になって落ち着いたけ…
寝る時エアコンってまだつけてますか? つけていない方は室温何度ぐらいになってますか? 親は布団でどうにでもなるけど、明け方もし寒くなったら子どもが風邪ひかないか心配で😅 寝相悪すぎるので掛け布団はなくスリーパ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
周りの人に聞いても寝てばかりと聞いていたので、、((((;゚Д゚)))))))
出産して入院中もバタバタしてましたか??
元気がいい子ってことで大丈夫ですかね(>_<)
ママリ
入院中は母子同室だったため、他の子と比べる機会がなく、激しく動いてたかどうか気にもしなかったので記憶があまりないんですけど…😵
多分動いてました!笑
私も周りから、こんなにも動いたっけなー?って言われます😭
最初はかなり心配になって検索魔になりました。
なので、保健師さんや産院での2週間検診、1ヶ月検診、2ヶ月検診と色々と聞きました!
強いて言えば、背筋が強いと言われました😳
りんご
そうなんですねっ!!
色々心配になり検索しちゃいますよね((((;゚Д゚)))))))
おお!背筋!
私も健診の時に色々聞こうと思います