子育て・グッズ 生後3日から手足を動かし続ける赤ちゃんについて心配しています。同じ経験をした方いますか? 生後3日くらいから布団を蹴り飛ばすくらい手足が動きまくる赤ちゃん! 同じ方いますか? 検索魔になって心配しすぎてご飯が喉を通りません、、、 最終更新:2019年7月3日 お気に入り 赤ちゃん 布団 ご飯 生後3日 りんご(6歳) コメント ママリ 同じくです! 新生児はあまり動かないなんて聞いてましたが、手足バタバタの、寝返りしそうなくらい自由に横向きになります😳 1ヶ月検診でも、地域の保健センターさんの訪問でも、問題ないと言われましたよ😊 7月3日 りんご 周りの人に聞いても寝てばかりと聞いていたので、、((((;゚Д゚))))))) 出産して入院中もバタバタしてましたか?? 元気がいい子ってことで大丈夫ですかね(>_<) 7月3日 ママリ 入院中は母子同室だったため、他の子と比べる機会がなく、激しく動いてたかどうか気にもしなかったので記憶があまりないんですけど…😵 多分動いてました!笑 私も周りから、こんなにも動いたっけなー?って言われます😭 最初はかなり心配になって検索魔になりました。 なので、保健師さんや産院での2週間検診、1ヶ月検診、2ヶ月検診と色々と聞きました! 強いて言えば、背筋が強いと言われました😳 7月3日 りんご そうなんですねっ!! 色々心配になり検索しちゃいますよね((((;゚Д゚))))))) おお!背筋! 私も健診の時に色々聞こうと思います 7月3日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後3日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
周りの人に聞いても寝てばかりと聞いていたので、、((((;゚Д゚)))))))
出産して入院中もバタバタしてましたか??
元気がいい子ってことで大丈夫ですかね(>_<)
ママリ
入院中は母子同室だったため、他の子と比べる機会がなく、激しく動いてたかどうか気にもしなかったので記憶があまりないんですけど…😵
多分動いてました!笑
私も周りから、こんなにも動いたっけなー?って言われます😭
最初はかなり心配になって検索魔になりました。
なので、保健師さんや産院での2週間検診、1ヶ月検診、2ヶ月検診と色々と聞きました!
強いて言えば、背筋が強いと言われました😳
りんご
そうなんですねっ!!
色々心配になり検索しちゃいますよね((((;゚Д゚)))))))
おお!背筋!
私も健診の時に色々聞こうと思います