![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産育児一時金について、出産前に頂ける金額や手続きについて教えていただける方がいるでしょうか。現在20週6日で分娩予約ができていない状況です。分娩予約する病院で教えてもらえるでしょうか。
お世話になってます(*^^*)
出産育児一時金 について質問です
ネット等を見て調べても私がアホなせいか
よく分からず。。
出産前に頂きたいのですが、
頂ける金額等
詳しく教えて頂ける方がいたら
教えて頂きたいです(´;_;`)
現在妊娠20週6日で
事情があり、まだ分娩予約が出来ていません
分娩予約する病院にて伺えば教えて頂けるのでしょうか?
- みかん
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
出産前に42万は手元に貰えませんよ。
直接支払い制度をつかうのなら
出産後に42万差し引きした金額の足りずを払うか差額を申請して貰うかですよー!
![らく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らく
出産一時金は42万だったかと思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産一時金は出産してから 申請だしてから の受け取りになるんじゃないかなとおもます!私は 家計は主人が管理しているので、出産費を直接支払い制度にしてるので、全額は戻ってこなかったはず。
参考までに。
![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C
出産育児一時金は出産後でないと貰えないのでは🤔💦?
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
出産前に受け取る場合は、前借りという形になりますね😊
なので42万のうち10万先に受け取ったら、残りは32万になります。
もし出産一時金直接支払い制度を利用した場合、32万しか使えないことになります。
例えば総額が56万だった場合、直接支払い制度利用で32万分は病院が保険会社に直接請求をしてくれます。
残りの差額24万を退院時に支払うことになります。
前借りをしなかった場合、42万丸っと病院が保険会社に請求してくれるので、退院時の支払いは14万で済みます😊
今前借りすれば今は乗り越えられますが、退院時に大きな金額の支払いが発生してきます。
今なんとか切り詰めていけば、退院時の支払いは少なくて済みますよ☺️
ひなの
利用しないのであれば、出産後に申請になります。
直接支払い制度を利用されるのならば病院に書類を提出するだけです!