
妊娠8週で味覚が変わり、肉や野菜が苦く感じます。オレンジジュースやバナナの後味も気持ち悪く、舌みがきをしょっちゅうしています。同じ経験の方いますか?
今妊娠8週に入ったところで、それほど酷いつわりはないのですが、味覚がおかしくなったのか料理がとても苦く感じてしまいます💦
カレーとかピザとかハンバーガーなどは普通に食べられますが、ポークシチューや八宝菜など、肉と野菜がたくさん入ったもの?がどうも苦くてたまらないです…
旨みが苦味に感じているのか…😱💔
オレンジジュースとかバナナなどの後味が残るのも気持ち悪く、しょっちゅう舌みがきしてしまいます。これが原因でしょうか💦
同じような経験のあった方いますか?
- のん(5歳3ヶ月, 9歳)
コメント

だや
味覚変わりますよね(´-ω-`)
私はおいしいと感じていたものが、なんだコレって味に感じるようになりました(笑)安定期で治りましたけど(´-ω-`)

ダッフィー
わたしも常に口の中が苦いです😩💦
今まで飲めていたものが不味くて飲めなくなり、食べ物も美味しく感じなくなりました😣
味の濃い食べ物なら、まだ美味しいかな?って思えます💦👏
これもつわりの一種みたいなので、落ち着くのを待つしかないのかなぁ😩と、今は口に合うものを探しています😭
-
のん
後味とか残りますよね💦
私はピザとかマカロニチーズは普通の味で楽しめるんですが、高カロリーなのが心配…
つわり中なのに太りそうです…😱😱
フルーツも美味しく食べられますね!- 7月4日

みき🔰
料理は今のとこ大丈夫ですが、水、牛乳、飲むヨーグルトが苦く感じます。
つわりもなんとなく気持ち悪いくらいだったんですが、今日吐く直前ぐらいまでいったので今後が不安です…
-
のん
乳製品が苦いのですね!ほんとに人によって色々ですね。誰かつわりの研究してほしいです…笑
私は飲み物は乳製品はわりと大丈夫ですが、オレンジジュースは飲んでいるのときは美味しいのに後味が最悪です😭- 7月4日
のん
やっぱりなりますよね(;ω;)
料理つくっても味見して美味しいかわからなくなりました…早く治ってほしいです😢